こんにちはーーオガタです(^∇^)
寒い日が続いていますね
やはり暖かいのがいいなぁ!!!
ところで、みなさんはケンムンを知っていますか?(急な振り。笑)
ケンムンとは古くから奄美大島や徳之島で語り継がれてる妖怪なんです!
ガジュマルの木とかに住んでいて、人間に会うと相撲を挑んでくるとの事
(ちなみに負けると殺されてしまうって聞いた事があります。怖ツツ!!)
姿は河童に似てるとか、子供の姿に近いとか聞いたので私の想像では・・・・
こんな感じ。
↓↓↓(ちなみにオガタ作)
キャラクター的な可愛らしいイメージでいたのですが、
(相撲で負けると殺されるから可愛らしいとかじゃないかもだけど・・・)
だがしかし最近勉強の為に読んだ「奄美しちもんにゃ」という奄美のクイズ本の中に描かれていた
けんむんが衝撃的でした。。。。
それがこれ↓↓↓
いやいやいや、怖すぎでしょ。
手足こんなに長いと相撲負け決定でしょ。
子供も河童も程遠いよ。
ハンター×ハンターのヒソカに見えるよ。
遠い昔の西洋が似合うわ。
正直可愛さゼロだな。
と、久しぶりに色々思った・・・・という話でした。笑
「奄美しちもんにゃ?」はホテルロビーに置いてありますので是非見て
奄美クイズを楽しんで下さい('-^*)/
オガタでした!