☆海開き☆ | ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」

こんにちはニコニコオガタです音譜

今日の奄美はお天気なんですがちと肌寒いですね・・・・

関係ないですがパスタが食べたいです。


さてさて、4月16日にばしゃ山村さんで開催した海開きに参加させて頂きました!

初めてだったので、どんな雰囲気か分からず「まあイベント的な感じかなァ」と軽く思っていたら

神主さんもいるし、他に観光業者や奄美海上保安部などの関係者さんの参加で私の想像を超えておごそかでした!

周りはスーツの中、1人ホテルの青いフリースで浮いてたような。笑



あまみのお便り

神主さんが儀式をして、海での事故がないよう願いました。


神事が終わったら「初泳ぎ」という事で笠利小学校の生徒さんが太鼓の音に合わせて海に走っていきました!


あまみのお便り
(↑太鼓叩いてます)


ワーと元気よく走り出した子ども達・・・海に着いた途端・・・・


きゃーーーーーーー!!!!

とか

さむーーーーーーーいいい!!!

と叫んでました。


あまみのお便り

それもそのはず・・・

この日は気温17度・水温20度と奄美2月下旬並の寒さ。

フリース着てる私も寒さに儀式中は鼻水と戦ってました。


でもさすが子どもは風の子!

慣れてきたら海で楽しそうに遊んでました!

その元気私にも分けてくださーい(^ε^)


あまみのお便り
(ジェットスキーに引っ張られてました・・・楽しそう☆)



あまみのお便り
(観光客の方も多くいました)


あと4月16日は旧暦3月3日で「ウナグノセック」として初節句を迎える女児の健やかな成長を願うという行事もあり

約30組の親子が無病息災を願って赤ちゃんの足を海水に浸けました。



奄美といえばやっぱり海ですよね。

海水浴する方、ダイビングやサーフィンをする方みなさん楽しく安全に事故がないよう祈っておりますキラキラ




よし!今年はオガタもいっぱい海いくぞーー(*゜▽゜ノノ゛☆  






きっと・・・・笑






奄美大島に泊まるならココ

 ↓     ↓

奄美大島 ホテル『ネイティブシー奄美』