ナイトエコツアー☆ | ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」

こんにちは音譜オガタですニコニコ


なんか久しぶりの更新になってしまって・・・スミマセン汗


もう今年も終わりですねビックリマーク


私も奄美に来て半年が過ぎようとしています・・・・


ですがビックリマークまだ奄美で行っていない所ばかり・・・・叫び


そこでこの前渡連キャンプさんがやっているツアーにフロントチームで参加してきましたキラキラ


その名も・・・『ナイトエコツアー!!』


内容はジープに乗って夜の森に行き生物や植物を観察するといった感じです('-^*)/



※えっと・・・カメラを持って行ったのですが、下手カメラマン(オガタ)のせいでまったく写真が撮れていないので

先にお詫び申し上げますo(_ _*)o






まずホテルに集合しジープに乗り込み、しゅっぱーつニコニコパー



あまみのお便り

(まずジープがうまく撮れてない事にごめんなさいしょぼん


行ったのは野崎チーフに小原君・・そして奥の小人さんは経理の森さんと息子さん音譜


車は前自衛隊の車だったので後ろはご覧の通り、ガラスなどがありませんビックリマーク


しかも後ろの席は向かい合って座れるんですビックリマーク


スゴイですよね目




さて走る事1時間位で南部の山に到着し、よく外が見えるように助手席と運転手のドアを取り外し(これまたスゴイ)


いざ夜の森探検ビックリマーク


ゆっくり車を走らせ、なにか生物がいないかライトで探しながら進んで行き・・・・


そこでガイドのアラタさんが道でなにか発見!!



それが・・・これビックリマーク



あまみのお便り

はいビックリマーク



・・・・・・・・


なんだか分かりませんね。笑


オガタカメラマン。フラッシュをたかない痛恨のミスにより意味不明の写真に出来上がりました汗


言葉でいうと・・・カエルさんがいました。笑


森さんの息子さんはすごーく喜んでいましたねラブラブ



そしてまた車を走らせていると道の端ピョンと動くものが・・・・


一瞬だけでしたが特別天然記念物に指定されてる『アマミのクロウサギ』でした!!


一瞬でもみんなのテンションが一気に上がりましたねアップアップ


お気づきでしょうが、写真はありません。笑




それからまた走ってるとまたガイドのアラタさんが何かを発見ヽ(゚◇゚ )ノ


それがこれ!!




あまみのお便り


琉球コノハズクラブラブ ふくろうですねキラキラ


小さくてかわいかったです(*´Д`)


ちなみに写真が上手く撮れているのはオガタが撮っていないからです。笑


それからは植物の説明など楽しくしてもらい、4WDじゃないといけないような森の奥まで行ったりと


本当に貴重な体験をさせて頂きました☆☆☆


冬はやはり夏に比べると生物などが少なくなってしまうそうですがやはり自然の事なので、クロウサギが


いっぱい見れる日などもあるそうですウサギ


昼間の森も面白いですが、夜の森はまた違った面が見えるので奄美にお越しの際は皆様も是非体験してみて


下さいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

大人も子供も楽しめますよ音譜


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

渡連キャンプのナイトエコツアー

所要時間約3~4時間

大人¥8000円

小人¥6400円

※ホテルからのご予約もできます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



最後にアドバイスですが、南国奄美大島と言えど冬の夜は寒いのでちゃんと暖かい格好で行って下さいねチョキ



夜の寒さをなめてツアー後、熱を出したオガタでしたカゼ