フロント男性スタッフの阿部べです。
初投稿で無理ヤリ書かされてるです。
いやぁ~
ネイティブシーには色んなバカがいてまして。
ダイビングバカを始め。
サーフィンバカ。
ハブ捕りバカ。。。
タダのバカ。。。?
まーそれぞれがそれぞれの趣味に皆命をかけて、バカになってる訳で。。。
今回はそんなバカの内の1人!!
釣りバカ事、タイソンさん(仮名)から珍しい魚を釣ったのでブログネタをやるから載せろと半場無理やりですね、
強要されたもんで。
と。
言うわけで。。。
ハイ。
でかいっすね。
実は、コレ船で沖まで出て釣ったとかじゃなく、陸からルアーというプラスチックで出来た疑似餌を使って釣ったらしいです。
すごくないっすか!?
こんなサイズが最近ばんばん釣れるみたいっす。
奄美の海なめたらいかんぜよ!!
あ。
この魚ね。
島名で(ひゅーがら)本州では(ミナミイケカツオ)
っていう魚らしいです。知ってる人は知ってるんでしょうけど、あまり知ってる人はいないと思います。
この魚こんな形ですが、アジの仲間らしいです。
アジの仲間なのにゼイゴもない魚なんですね。。。
本州名に関しては、アジじゃなくてカツオになっとるし。笑)
ちなみに、ひゅーがらのひゅーがシイラで、ガラはアジという意味で
シイラに似たアジの仲間という事です。
実際結構珍しい魚らしいですよ!!
ま。あまり説明しても長くなり過ぎるので、この辺で。
あ。
この魚ね。
後に天才シェフ事、タイソンさんに西京漬にされたそーな。
まぁー。
気が向いたらまた、ポチポチとブログとやらを、書いてみたいと思いますさ。
じゃーまた合いましょう。
あべ