昨日は、Newロッドを引っ提げ
6’06”に相応しい?
(ちょいとオーバースペックですが)
高瀬本流に出掛けて
参りました。

イイ感じ❗️
そして、メチャメチャクリアー



日中は、17℃位まで上がり、
汗ばむほどの陽気でした。
んでもって、水温は2.8℃

まだまだ冷たいですなぁ~(^_^;)
渓魚の方も動きが遅かったなぁ。
そして、水がクリアーなもんで
渓魚の警戒心も高い高い!
まぁ、今回はreVの特性を生かし
ディスタンスを長く取ることが
出来たので、キャッチできましたが、
そうじゃなかったら…(((゜д゜;)))
因みに、岩魚さんは出ませんでした。
こんな感じで、7キャッチほど
出来ました。

前モデルより、全体的にブランクスの
パワーが上がっていますが、
トルザイトリングを採用した
事により、感度とキャスタビリティが
向上しており、より繊細さが
増した。って感じですな!
皆さんも、是非ご賞味あれ。

【Todays tackle date】
Line:レジンシェラーPE0.4号
Leader:フロロショックリーダー4lb
Rod:ファランクスtwin F reV6’06”
Reel:ステラC2000HGS
Lure:Diaz50S
(ピンキー・Newカラー)
:Bux(5.1g)