さて、昨日の解禁釣行ですが、
結果から言うと、岩魚に
出会う事は出来ませんでした。

9時30分くらいに高瀬川支流に
エントリーを開始しましたが、
スノーシューを忘れてしまい
ご覧の通り、ラッセル!ラッセル!
しながらエントリーポイント
まで行きました。

普段なら10分くらいで
辿り着けるのに、
30分ですよ❗️
キツかったぁ~❗️
一歩一歩が膝上まで
潜るんですから…。
やっとの思いでエントリー
しましたが、気温-2℃
水温1.4℃では、チェイスすら
確認することは出来ません
でした。(^_^;)
2時間ほどで、支流に見切りを
つけ、高瀬川本流に入ることに。
こちらも、雪が多いのと
渇水状況で、ポイント探しに
時間を取られましたが、
なんとか車を停めれて、
エントリー出来るポイントが
あり、またラッセルしながら
川に下り立ちました。
流石に本流は、水温も高い!
3.8℃ありました。
(んっ? 高いかぁ?)
なかなか渓魚の反応は
無く、結構歩きましたが
漸くロッドに生命反応が…!
45cmの銀毛したレインボー!
ナイスファイトでした。

twin Fが、綺麗な弧を描いて
気持ち良かったぁ~

(これが岩魚だったら大興奮?)
その後、更に47cmのレインボーを
キャッチして納竿としました。