いい感じ♡ | 【ヨッさんの岩魚釣り漫遊記】

【ヨッさんの岩魚釣り漫遊記】

ヨッさんこと吉田 和展が「Hard Streams」を通して、趣味である岩魚釣りを幅広く伝えて行きます!
(愛犬&愛猫自慢も交えつつ!!)

行って来ましたよぉ!
photo:01



メジャーフィールドへ!

まぁ、メジャーフィールドと
言っても、この時期にわざわざ
ここまで上がって来るアングラー
は、殆どいませんがねぇ~?
(雪山登山者ぐらいかなぁ?)

写真でもお分かりの通り、
天気は最高!
景色も最高!

後は、岩魚が釣れてくれれば…。

気温-4℃、水温2℃!
8時過ぎから山を登りはじめ、
ほどなくしてエントリー開始。

途中、雪崩で川が埋っていた
ポイントも有り。
photo:02



はじめの2時間くらいは
キビシかったですねぇ!

岩魚のチェイスはあっても
ヒットまで至らないシーン
がかなり有りました。

ようやく深い谿にも陽の光が入り、
気温の上昇と共に岩魚が口を
使いはじめ…。
photo:03



photo:04



24cm前後の岩魚が遊んでくれ
ました。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

その後、午前中で山を下り、
(気温上昇で雪崩の危険があるため)
午後からは、麓の流れにエントリー!

そこでも、数匹の岩魚と山女魚に
気分を癒して頂きました。
photo:05



photo:06



photo:07



Maxサイズ29cm!

《Today's tackle date》
ロッド
ファランクスtwin F 5’11”

リール
ステラC2000HGS A'sGEARハンドル

ライン
山豊テグスPEレジンシェラー0.4号

ルアー
ブレイド5g.7g proto color
ジョーカーディープproto
バックス6.5g

ランディングネット
Originネット 渓流サイズ





iPhoneからの投稿