修理完了! | 【ヨッさんの岩魚釣り漫遊記】

【ヨッさんの岩魚釣り漫遊記】

ヨッさんこと吉田 和展が「Hard Streams」を通して、趣味である岩魚釣りを幅広く伝えて行きます!
(愛犬&愛猫自慢も交えつつ!!)

前回の釣行でプッツン!してしまったウェーディングシューズの修理が、先程完了しましたぁ~(ノ´▽`)ノ
photo:01



モンベルメンバーなので、送料の掛からないネット通販で交換ワイヤーと、専用ドライバーを購入。
(僅か¥1.000-)

simmsの標準ワイヤーは若干太めだったので、1.0mmφのリペアワイヤーを選定。
photo:02


先ずは専用ドライバーでダイヤル部分の取り外し。
photo:03



次に白いワイヤーリールを取り出します。
(この際、プラスチック製のリールを破損させない様、注意!)

photo:04


リールを取り出したら、不要になったワイヤーをカットして、リールとシューズから取り外す。
photo:05



次に、1.0mの新しいワイヤーを外した時と逆に取り付ける。
photo:06


photo:07


取り付けたワイヤーをリールに固定。
(固定方法が特殊なので注意!)

photo:08


最後にダイヤルを取り付けて完了合格

片足で約10分位ですかねぇ~?

本来は片足だけ交換する予定でしたが、コーティングワイヤーを購入したので両足変えちゃいました。☆-( ^-゚)v

これで今日は釣りに行けるぜ音譜



iPhoneからの投稿