〝 Phalanx twin F 〟 | 【ヨッさんの岩魚釣り漫遊記】

【ヨッさんの岩魚釣り漫遊記】

ヨッさんこと吉田 和展が「Hard Streams」を通して、趣味である岩魚釣りを幅広く伝えて行きます!
(愛犬&愛猫自慢も交えつつ!!)

この春HardStreamsからリリースされたNewロッド「ファランクス ツイン エフ」のパフォーマンスを少しばかりご紹介致します。

CA3I0280.jpg

今回の「ツイン エフ」モデルは、アングラーズシステム代表の福田氏によりテストにテストを重ね開発されたロッドなので、それなりのパフォーマンスを期待して私もロッドを握りましたが、「ん~n!」
期待を裏切らない仕上がりになっていましたね。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

もともとは、先代のファランクス後継モデルとしてリリースされていますが、先代を持っておられる方々にとっては、まったく別物!!のロッドと言っても過言では無いと思います。

第一印象は、若干ティップが軟らかいかな~?と思っていたのですが、いざフィールドでロッドを振ってみると、あまりの振り抜けの良さに快感を覚えました。(*^_^*)

Newガイド(T-KLSG H)のバランスの良さですかね~。このバランスは「サイコ~!!」です。

ま~口で言ってもあまり分かってもらえないので、既にショップさんには出回っているロッドを握ってみておくんなましOo。。( ̄¬ ̄*)

「ん?でっ! パフォーマンスは?」って、先日報告した40upですよ~!!
楽々ランディング出来ましたヨ。(^ε^)♪