こんばんは、がふさわしい時間やや欠け月になりました。


今日は長男と二人で実家にご挨拶に出掛けてきました。


あんにゃろ、自分から


「10時くらいね」って言ってたくせに


10時半過ぎても来ないから


とうとう11時に携帯してやりました。


「今起きた・・・得意げ


それから15分で用意できたからってなわけで二人でね。


アホ次男は起きもしないから最初っから問題外むかっ




それにしても緊張するわぁあせる


何がって、息子の車に乗るのが緊張なの。


全然いい子で優しい若者なんだけど、どう見たってガラ悪いかんね得意げ(笑)


年始に行ったボード旅行で買ってきたお土産も


うちとうちの実家の分だけだし、必ずあの人お土産買ってくるんだ音譜


それも自分で持っていくって言って昨日から言ってたからさ。


行く途中ガソリン入れるので近所のガソリンスタント寄ったら


いつものお兄ちゃん、私のときより丁寧だからプンプン


ま、レギュラー1000円分よりハイオク満タンの客だからと無理やり納得しておこう。




で、着きました「昭和の実家」へ(爆)


うちの両親と兄は、20年くらい遅れてますので


私たちが行くとかなりの「カルチャーショックあせる」(古)なんですねぇ。


今日も息子の頭見て


「それって、髪の毛切ってから金色に染めるの?」


とか


「痩せたんじゃない?どっか具合でも悪いの?叫び


とか


3人でいっせいに話し掛けるので、私はいつも聖徳太子状態です。


息子も慣れたもんで、あしらいも上手くてべーっだ!


両親にとっても久しぶりに楽しい時間だったようです。




でもさ、私たちが痩せた人見ると


「羨ましい~ショック!


って思うんだけど、年取ると心配なんだね。


なるほどなって思って帰ってきました。