とりあえずゴミ袋個
これが今日出した要らないもん。
いとこの子は殆どの洋服を持っていってくれました。
ついでに中学校の制服もちょうどクリーニングに出してあったので
これも立派なリサイクルですね。
こうやって毎日家中の要らないものと向き合っていると
なんて無駄なことばっかりしてたのかなとか
なんでこんなの買ったんだろう?とか
いつ買ったのこれ
なんてものが続々と出てきて如何に物に執着していたのかがわかると言うか
本当に必要なものってそんなに無いんだなぁと
反省することばかり
クローゼットの中とか物入れの中に隙間が出来てきたりすると
自分の気持ちも軽くなってくるような気が。
そして風通しを良くする事ってすごく大事なんだなぁ
つくづく感じた一日でした