いいんじゃないっすか | のんびり,ゆっくり,いきなはれ。

のんびり,ゆっくり,いきなはれ。

DIY好き.クルマ好きなおっさんです。
'21年12月に還暦をむかえ、楽しみにしていたセカンドライフが始まって
早くも2年が経過した。
このブログはセカンドライフでの趣味嗜好や日常のことの備忘録です。
飾り気なくありのまま書いています。

いつもDIY溶接するときは低いイスに座って作業するんだが、座ると膝が曲がるんでどうしても足首が露出する。

その足首目がけて熱い溶接スパッタが飛び散る。 アッチッチ

火傷はまだしてないものの何度靴下に穴をあけたことか。。。

 

それを解消したく革製のフットカバーを調達。

とは言ってもこんなのがあることも知らなかったのだが。。。

 

マジックテープで一瞬で装着できて足首も作業靴もカバー。

これは良さそうっすね。

靴下2足分より安いのに、もっと早く知って買っておくべきだった。

 

これで靴下穴あき解消か!