食材のお買いもの | 節約始めました。

節約始めました。

夫の収入だけで生活しています。
生活費は月10万円です(^^)

楽しく美味しくをモットーにがんばるぞー!!




今日もお買物に行ってきましたよ~。

いつも行っているスーパーともう一軒行ってきました。

そのもう一軒の方で安売りをしていてラッキーでした(^^)

それでは買ってきたものをご紹介します。


まずいつも行っているスーパーにて。

2015012011150001.jpg


チンゲン菜 99円を2つ
ニラ 99円
きゅうり 69円
ナス 2本で99円
アセロラジュース 99円
もやし 23円を2袋
油揚げ 50円
さつま揚げ 68円

合計 税込 728円



そしてもう一軒のスーパーにて。

2015012012490000.jpg


ニラ 82円
ブナピー 70円
レバー 71円
マヨネーズ 108円
オクラ 2つで96円
大葉 26円
しめじ 82円


2015012011170001.jpg


高野豆腐 277円
マヨネーズ 108円

合計 税込 1,455円



今日は値引き品をたくさん買えて満足満足♪

二軒目のスーパーは野菜の鮮度があまり良くないので買ってなかったんだけど、

今回は値引きで安かったので良さそうなのをおもわず買ってしまいました(^^)

野菜やお肉、お魚は20円引き!!!

お肉やお魚は特に安くはなかったので買いませんでした。

ニラやしめじ、オクラは冷凍しておこうと思います。

来週の食費を少しでも浮かせるために!!


マヨネーズはお一人様一本のところを二回並んで買いました(笑)

マヨネーズは良く使うので、安い時に買わなくちゃね!



そして、今のところ食費 9,122円 使ってしまっています。

残り 800円 ほどになっていまいました。

今週は野菜をいろいろと冷凍しておいて来週に備えたいと思います(^^)