食材のお買いもの | 節約始めました。

節約始めました。

夫の収入だけで生活しています。
生活費は月10万円です(^^)

楽しく美味しくをモットーにがんばるぞー!!




今日は旦那さんのお仕事がお休みだったので一緒にお買物に行きました!

一人より二人の方が楽しいですね(^^)


買い物は三軒行ってきました。

(写真は三軒分買い物した分です。)


2015010415190001.jpg


まずいつも行っているスーパーにて。

ヨーグルト 70円を4つ
さつま揚げ 50円を2つ
油揚げ 70円
ワンタン 50円

合計 税込 500円



ビッグハウスにて。

ヨーグルト 100円を3つ
梅干し 190円
オクラ 170円

合計 税込 686円



産直にて。

MSサイズの卵 120円

合計 税込 120円




三軒で購入したものを合計すると 税込1,306円 になります。

見切り品をたくさんゲットできてかなり満足です(^^)

食べたかったヨーグルトも安く手に入って嬉しい~


卵はMSサイズだけど12個入って120円!!

小さいけどお安く買えてよかったです!助かる~!!


あと1月1日にもやしが見切り品で3袋10円という安さで売っていたので

もちろん買いましたよ。賞味期限は当日だったけど全然OKです!



今のところ 食費 2,594円 使っています。

どこのスーパーも野菜が高いので今週野菜変えるかな…。

12月前半の時の値段より1.5~2倍値段が上がっています。

どうしようもないけど、安い野菜でどうにか乗り切りたいと思います。

週後半は旦那さんが食べたがってたカレーライスを作って乗り切ります!

よし!がんばるぞー!!




実家に帰った時に、お年玉をあげてきました。

親戚の子に5,000円、姪っ子ちゃんたちに2,000円の合計7,000円です。

これはその他費用から出しました。

年に一度のお年玉だからケチケチせずにちゃんとあげました(^^)

よろこんでくれてよかったな~♪