12月の生活費を紹介いたします。
目標は10万円に収めることなのですが、今回もクリアできました!
食費 9,978円
日用品 6,279円
ガソリン 6,742円
その他 12,325円
光熱費 9,520円
通信費 18,485円
保険 4,000円
駐車場 4,730円
車の保険 6,080円
合計 80,659円
( 100,000円 + 収入 5,950円 - 80,659円 = 余り 25,291円 )
今回黒字になった2万5千円のうち2万は車検の積立として封筒に入れました。
残りの5千円は何かあった時用貯金として封筒に入れました。
先月よりは貯金できていないですが、少しずつがんばろう♪
最近からお風呂をシャワーだけでなく、毎日しっかり湯船につかっているので
来月分のガス代から高くなると思います…。
ひざ下までの水を沸かすのに、1時間近くかかるので相当かかると思います…。
シャワーだけじゃ寒くてきついので仕方ないですが!
去年の家計簿ではこの季節、光熱費で15,000円~20,000円近くかかってます。
冬はいろいろとお金がかかりますね~。
他に節約できるところはしっかり節約していきたいと思います!!
2015年も気合い入れてがんばるぞー!!
今月も旦那さんに感謝でした(^^)