食材のお買いもの | 節約始めました。

節約始めました。

夫の収入だけで生活しています。
生活費は月10万円です(^^)

楽しく美味しくをモットーにがんばるぞー!!




昨日は旦那さんと買い物に行ってきました(^^)

購入した物をのせますね。(写真は撮り忘れました。すみません。)


まず、いつも行っているスーパー。

パン 90円を3つ (旦那さんの仕事用)
餃子 60円

合計 税込 330円



薬王堂にて。

木綿豆腐 54円を2丁
もやし 17円を2袋

合計 税込 144円



業務用スーパーにて。

白菜 130円
玉ねぎ 2キロ 214円
ベーコン 90円
人参 1キロ 130円

合計 税込 564円



イオンにて。

イチゴジャム 98円
牛乳 142円
お酒 1,274円 (旦那さん用)

合計 税込 1,514円


4軒で購入したものを合計すると 税込1,278円 になります。

※今回買ったものは1月分の食費に回すので、12月の家計簿には含まれません。



今回はいろんなスーパーでちょこっとずつお買物をしました。

いつも行くスーパーでパンが値引きされててラッキーでした(^^)

二個ずつ小分けして冷凍しています。




そういえば、ミスドの福袋が気になっている今日この頃…(笑)

昔一度だけミスドの福袋を買ったことがあるのですが、

グッズ+ドーナツ引き換え券が付いているのでとってもお得ですよね!!

ミスド大好きだけど節約をし始めてから一度くらいしか買っていません!

う~ん。欲しいけど1,080円か~。節約している身としては少々高いような…

一人悩みます!!(笑)