今日の夕ご飯 | 節約始めました。

節約始めました。

夫の収入だけで生活しています。
生活費は月10万円です(^^)

楽しく美味しくをモットーにがんばるぞー!!




今日の我が家の夕ご飯はこちらです。


2014102217390001.jpg


人参の葉と玉ねぎのかきあげ
豆腐ハンバーグ風あんかけ
マカロニサラダ
写真には写っていませんがキャベツと豆腐の味噌汁

(旦那さんの食べかけ写真ですいません。)


旦那さんが人参の葉を収穫したので、玉ねぎと一緒にかき揚げにしました。

衣がサクサクしててうまーい!!

じっくり揚げているので、人参の葉の独特な苦みもありませんよ(^^)

玉ねぎでかさましをしたのでたっぷり食べられました!

何もつけなくてもどんどん食べれちゃいます!


豆腐ハンバーグ風あんかけは、まず水切りをした豆腐と玉ねぎのみじん切りと

だしの素を混ぜ合わせ、丸く形を整えてフライパンで焼いていきます。

水切りをしっかりしていれば、ひっくり返す時に崩れることはないので

しっかり水切りをすることが重要なポイントになります。

両面焼きあがったらいったん取り出し、醤油と砂糖とお酢と水でたれを作り

水溶き片栗粉を加えとろみをつけていき、焼いたものの上にかけて完成!


お肉が入っていないのでとってもヘルシーです。

旦那さんにお肉が入っていないことを話すと「えっ!お肉入ってないの!?」

とすごく驚いていました(^^)

やわらかすぎない食感なので食べ応えもあります。

旦那さんが気に入ってくれてよかった!

豆腐と玉ねぎで簡単にできるので、節約料理ですよね(^^)


マカロニサラダはサラスパ同様、マカロニが茹であがったらサラダ油と

顆粒コンソメを少々加えて混ぜておくと、マカロニ同士がくっつかないし

コンソメのおかげで下味がしっかり付いて美味しくなりますよ!

このやり方おすすめなので、ぜひお試しくださいね~(^^)


明日も寒さに負けないぞー!!!



さりげなくランキングに参加させていただいてます!

よろしければポチっとお願いします(^^)


にほんブログ村