食材の買い出しは、基本週に一回 | 節約始めました。

節約始めました。

夫の収入だけで生活しています。
生活費は月10万円です(^^)

楽しく美味しくをモットーにがんばるぞー!!




みなさん、こんにちは!

今日はわたしの食材の買い出しについて書きたいと思います。


「一か月食費一万円」という目標をかかげて、日々生活しているのですが

数か月前まではわたし、結構お金を使ってしまうタイプだったんです…

スーパーめぐりが大好きで、寄るたび寄るたび何かしらを買っていたんです。

そのせいで、一か月の食費は三万円を越しちゃうことが何度もありました。

夫婦二人で食費がこんなにいっちゃうのはやばいよな~とか、

収入が少ないのにこんなにお金使っちゃだめだよな~とか、

二人でいろいろと話し合いました!


それまでは家計簿もちゃんとつけていなかったせいで、毎月どのくらい

お金を使っているのか全然把握していませんでした。



それから食費を節約するべく、まずはじめたのが買い物は二日に一回行く!

結果から書きますと、失敗しましたー(笑)

買い物に行くたび、必要なものだけを買えばいいものをいろいろお買い得なもの

などが目についてしまい、必要ではないものまで買ってしまうはめに…

家についてから、「やっぱりいらなかったかな~」といつも思ってました。


次にやったことは、買い物は週に一回だけ行く!(二回行くこともあります)

結果は、成功しましたー!!!

週に一回(火曜市や水曜市など)、安いと思う日に買い物に行きました。

かごにどんどん入れていって会計をすると、高くても3,000円とかでした。

それを一か月続けると、だいたい17,000円くらいになりました。

無駄な物をあまり買わなくなったし、なにより節約を意識するようになったので

こんなに変わることができたと思います(^^)


そして今に至るわけですが…。

わたし的にはまとめ買いが節約するためには一番いいと思っています!


あと、わたしは買い物をするときに携帯などの電卓機能を使って、

計算をしながら買い物をしています。

「今月あと1,500円しか使えないから」と頭に入れながら、電卓を使い

買い物をすると、今まで以上に慎重に買い物をすることができます!

それに金額をオーバーすることが少なくなってきました!

(…まだ完璧ではありません。ごめんなさい。)



節約って自分の意識だけでも大きく変わると思います(^^)

それに節約するのって楽しいって思えてくるんです!!

なんかゲーム感覚というか、目標があるから頑張れるというか!

だから、わたしは今の生活が楽しいです!!

旦那さんも協力してくれるし、一緒に家計簿をみるのが大好きです(笑)

そして話しあっていろいろと案を出していったり。


一人で節約をするってことではなく、旦那さんと二人でやってるというのが

良いのかもしれませんね(^^)


わたしは週に一回の買い物ですが、人によっては二日に一回行ったほうが

節約になると言う人もいると思います。

みなさんそれぞれ自分に合った買い出し法で、頑張りましょうね(^^)



さりげなくランキングに参加させていただいてます!

よろしければポチっとお願いします(^^)


にほんブログ村