今日の我が家の夕ご飯はこちらです。
胸肉のチキン南蛮(タルタルソースがけ)
かぼちゃの煮つけ
チンゲン菜の麺つゆ炒め
玉ねぎとキャベツと豆腐の味噌汁
チキン南蛮、本当はもも肉がよかったけど値段高いし…
そんな時はお安い胸肉ちゃんに頼ります!!
胸肉ってパサパサするので旦那さんあまり好きではないようで…
でもこのチキン南蛮は「うまいうまい!」と言って食べてくれます!
わたしがやった少しでもパサパサ感をなくす方法をご紹介しますね。
(チキン南蛮の作り方でご紹介です。)
まず胸肉を広げてフォークでブスブスさしていきます。
わたしは結構さしちゃいます(笑)両面ブスブスさしちゃってください。
次にお好みの大きさに切っていきます。
アイラップなどの袋に切った胸肉を入れ、酒と塩少々を加えてもみもみします。
もみもみしたら袋をしばってしばらく放置しておきます。
わたしは一時間ぐらい放置しました。
胸肉の入った袋に片栗粉を入れふりふりして、片栗粉を全体にまぶします。
少し多めの油で焼いていきます。
両面こんがり色づくまで焼き、砂糖、醤油、酢を加えからめて完成です!
結果、パサパサ感を少しでもなくすには
フォークでブスブス、酒と塩でもみもみ、片栗粉をふりふりです!!
そしてタルタルソースはいつもなら茹で卵をつぶしてやるのですが、
ちょっと面倒だったので今回はスクランブルエッグ状の卵を使いました!
スクランブルエッグ状にした卵にマヨネーズとケチャップ少々を混ぜただけ。
いつものは、茹で卵をつぶしたものの中にみじん切りにした玉ねぎと
マヨネーズとケチャップを加えて混ぜていました。
手抜きしちゃったけど、味はそんなに変わらないし良しとしよう(^^)
かぼちゃの煮つけは、醤油と砂糖とみりんと酒と水を一緒に煮込んだだけ。
とっても簡単だけど美味しいから大好きです!
最近節約のこととか調べるのが楽しい!!
みなさんのブログも参考になるし勉強になります(^^)
わたしもがんばらなくちゃ!!
さりげなくランキングに参加させていただきました!
よろしければポチっとしていただければ嬉しいです(^^)

にほんブログ村