※まずは、運営スタッフが、当日動き回りながら、撮ることができたショットを数点~~♪
2013日本健康体操オリンピア 九電記念体育館
4月6日㊏
開催22回目。お天気は雨。久々の雨です。予報ではかなり荒れる
可能性も!っということでしたが、みなさんの念力のおかげで
土砂降りにはならず、新緑を潤すような雨の1日となりました。
今年は71作品(76曲枠分)。
やや、少な目のエントリーでしたが
参加者延べ1600名、来場はトータルで2000名を超えました。
朝のウオーミングアップ/土井先生!
緊張がほぐれて、会場の熱もあがりはじめました♪
少ないとはいえ、フロアーいっぱいに広がる、
参加者の様子は、カラフルで、元気いっぱい☆テンションもあがります☆
あ~・・お母さん方の、見守る姿。ぅぅ!がんばれみんなー
個性的な衣装や、練習に練習を重ねてきた様子が伝わります。
成長中のお姉さんたちが、ぐんぐん
オトナっぽい作品をとどけてくれます。
素敵なフラ。やさしい独特の空気が流れます。今年は2チームに
増えました♡
ジェニモ賞は、48 CHILD THEATER'S COMPANY
たこやきてっちゃん売り場のさわやかコンビ♡
特別賞は 7番のNASチアキッズY's
衣装も各チーム、すごい工夫されていて、素敵です!
広いフロアーの醍醐味。美しいです。壮観!
審査も頭を悩ますすばらしい71作品☆
今年のオオトリは結成25周年が経つ、
最高の笑顔です!こういう、オトナでいたい、と
多くの女性の目標になる、素敵なすてきなチームです!
ということで、運営で動き回りながら、撮影できたショットでした!
さあ、後日、作品から、色んな画像をお見せできますからね~♪