こんにちは、
「なちゅらるBASE じゃむ」です。
私たちは無農薬無化学肥料で野菜を作っています。
無農薬?
無化学肥料??
と、思う方多数ですよね?!
多分、大体の人が
虫が付かないように薬かけて
虫が付いたら薬かけて
よく育つように肥料入れて堆肥、追肥、8-8-8、14-14-14
牛ふんやら鶏糞やら…
みたいな感じですよね?
私たちもはじめ、伊豆で使わせてくれた大家さんに聞いたのは
「まず、ホームセンターで肥料を買うんだよ。
牛ふんと化成肥料何対何対何のやつな。それと、石灰も買わないといけないよ」
でした。
言われるままにしましたが…
苗買って、種買って、これも?
お金かかるねー
しかも、初めてだから鍬とか草苅り鎌にもろもろ揃えなきゃじゃんね…
って思ってました。
初心者だったのでYouTubeで鍬の使い方を調べてたのですが…そこで知ったのが
〈 自然農 〉
でした。
なんじゃこりゃ!!
有機??オーガニック??
また違うの??
それが自然農との出会いでした。
お金かからなそうだしこれやってみよう!!
そんな安易な始まり。
ですが、奥が深くて研究好きな旦那はどんどんその魅力にハマっていくのです
この話はまだまだ続きます😁