なちゅらるBASE じゃむです

お気づきでしょうか??
右側、ぜんっぜん成長していません。
左側はしっかり成長しているのにです。
こちら、私の働く小さなホームセンターで苗の時購入した地きゅうりです。
ひとつのプランターでこんなにも成長に差が出るものか?!
アリさん…
アリさんがいっぱいです。
右側の成長してない方に…
と、ゆうことは…
アブラムシが大量発生💦
とゆうことは…栄養過多…かな??
え??
プランターなのに??笑
苗そのものがやっぱり弱かったのかな…??
プランターの土は市販の培養土と腐葉土とバーミキュライト、バットグアノ🦇、赤玉土、ゼオライトが入っています。
自然菜園の竹内孝功さんが教える方法です。
はじめ、苗だけの、話かと思いましたが…
一緒に蒔いたハツカダイコンも右側は育たなかったのです!!
いや、でもそれなら右側のハツカダイコンは大きくなるはずなのかな??
苗が弱ってるからアブラムシが漬け込んだのかな??
ハツカダイコン自体がお日様に当たらなかったのかな??
んー
謎です
答えがわかる方はおしえてください笑