海よ~俺の海よ~(雄三で)

うちから車でビューンと3分位の砂浜海岸に行ってみました。


一応、砂浜海岸だけど、子供の頃とあまりに違うから衝撃が走りました。

今はこんななのか…

昔は何もなくて、コンクリ打ちっぱなしのシャワー室のシャワーが井戸水で心臓止まるんじゃないかって位冷たかったなぁ、とか、

木で出来た桟橋みたいなのがあって、そこの先からおじいが(祖父に車で送ってもらって、迎えに来てもらうのが夏休みの日課でした)頭から颯爽と飛び込んで泳いだのを見て、「死んだらどしよう」と子供心に超不安になったこととか、

父兄が当番制で監視に来てるんだけど、その時だけは母ちゃんと行けるから嬉しかった事とか、

なんだか色々な思い出が一気に溢れたのでした。

お日様にあたると、ブツブツが出来るようになってからは極力行かないでいたから、久しぶりの海に衝撃が走ったのでした。

まぁ、何がどう違うかは、横浜に住んでる同世代の人しか判らないと思うけども…こんな海の近くに緑はなかったし、ずーっと砂浜だった記憶しかないです。

でも、しっかりした建物が立ち休憩もできて、シャワーもきちんとあるから、泳ぐ人にはとてもいい環境だと思います!
(そこの写真は撮れなかったという…)



最近、日焼け止めを塗るということを覚えたので、ブツブツが出来なくなりました。イェーイ。
日光湿疹、熱もって熱いし、痒いし、見た目も気持ち悪いので、なりたくないです。
塗り忘れた場所があると、そこだけブツブツになるんですよ~あーやだやだ。