今日はオシャレブログになるだろうか!?





息子がホットケーキを食べたいというもんで

朝食のタイミングは逃してしまったので
ランチに作るか〜と思いたちましたホットケーキ





でもひたすらホットケーキ焼くだけになりがちであせる


なので一緒にケークサレも作ってみましたチョキ



レシピはクックパッドを参考にひらめき電球
(炊飯器&ホットケーキミックスで作れるやつを検索)





私のいけないところは
レシピは大体の参考にしてひと通り見たあと

あと適当に作るところでしょうねウインク


そして失敗しがち!
レシピ通りに作りなさいって話です。





で、レシピを参考に
炊飯器で作ったのですが、、、


なかなか火が通らず🔥




普通炊飯→やわやわなので、追加加熱を✖️4回。






もう面倒になってしまったので(オイ)


取り出したら、こちら気づき




いい感じに焼けてます!(のように見えます)



でも中はまだ生焼けがあるので、レンジで加熱しました笑い泣き








切ってみましたよ?


美味しく撮りたい私の、精一杯のアングル。







敗因はおそらく、具材の入れ過ぎ昇天



ズボラが仇となる王道ダメパターンでした昇天






子どもたちは、

普通のホットケーキでお腹いっぱいになり、これはもう要らないってさ!

あるよねー指差し





なのでケークサレは

夫と私で食べ、残りは冷凍庫へ。


大人のおやつとして

ちゃんといただきますとも。




でもね、手作りだと原価300円もしないと思うよ!安いし簡単ではあるし、お手軽だよ!

(急に何のアピール真顔)













ケークサレって本来こんな感じぃぃぃぃ無気力