ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラー活動や
公式アンバサダーやってますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダー
 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 
 
楽天では毎月29日付近に
肉の日クーポンが出るよおねがい



 

 

肉の日キラキラクーポン使用期間

 

1月28日(火)10:00~

1月30日(木)09:59まで

 

※クーポンは期間前からGETできる!

 

 

 

 

 

今回もめっちゃお得な

半額クーポンがたくさんだチュー気づき

 

 

 

 

人気のものは

すぐ売り切れちゃうから

 

早めにクーポンを

チェックしてみてねOK

 

 

 

 

カートに入れておいて

待機もいいかもにっこり

 

クーポンは商品ページから

GETできるよグッ

 

 

 

 

 

 

 

超目玉商品まとめ

 

 

 

🥩 高級ブランド肉

 

極上!阿波黒牛ロースすき焼き用

900g(225g×4パック)
50%0FFクーポン利用で

15,435円 → 7,718円/

 

 

 

4パックに分かれてるのも

嬉しいよねー♪

 

 

 

みてるだけでヨダレ、、、デレデレw

 

 

 

 

 

 

 

豪華!ステーキ食べ比べセット

 

サーロイン、ヒレ、リブロース3種ラブ

合計1.4kg:7枚キラキラ

 

50%0FFクーポン利用で

19,980円 → 9,990円/

 

 

贅沢な部位を食べ比べできちゃう

特別セットだよーチュー

 

 

 

 

 

 

🍗 コスパ抜群の大容量パック

 

約2kg!宮崎桜姫鶏モモ肉

 

50%0FFクーポン利用で

8,880円 → 4,440円​​​​​​​/

 

 

大容量だしカットされてるから

めちゃ使いやすいよだれ

 

 

 

 

 

 

 

牛ハラミ秘伝のタレ漬け1kg

 
30%0FFクーポン利用で

8,980円 → 6,286円​​​​​​​/

 

 

 

 

 

ハンバーグ2種16個詰め合わせ

 

50%0FFクーポン利用で

7,998円 → 3,999円​​​​​​​/

 

 

チーズインハンバーグもラブ

 

 

 

 

 

 

贅沢!きわみ牛のお楽しみ福袋

 

50%0FFクーポン利用で

29,800円 → 14,900円​​​​​​​/

 

 

 

 

 

 

肉の日クーポンは、

普段なかなか手が出ない高級食材も


お得にGETできるチャンスだよねーおねがいびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

お財布に優しく

おいしいお肉が食べられたら、、

 

めっちゃしあわせだぁ酔っ払いハート

 

 
 
他にもたくさんあって
目移りしちゃった(*´艸`*)
 
 
 
 
今からクーポンGETできるけど
 
クーポン使えるのは
28日の10時からだよ時計
 

人気のものは
開始と同時に争奪戦だから
早めにみてみてね気づき

 

 

 



 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラー活動や
公式アンバサダーやってますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダー
 
 

 

 

 

\アメトピのったよキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 
 
あと数ヶ月で
新学期がスタートだねー!桜
 
 
 
 
この前、小学生3人を
育ててるママ友と話していてね
 
 
教えてもらった無印の収納アイテムが
すごく良かったからシェアするよウインク
 
 
 
 
これから新1年生を迎えるなら
特に役に立つかも音譜ランドセル
 

 

小学生ママ友イチオシの無印の収納アイテムはこの3つ!!

  • スチロール仕切りスタンド
  • 壁に付けられる家具フック
  • デスク内整理トレー
 
詳しく書いていくとね、、
 
 
 

 

スチロール仕切りスタンド

【無印良品 公式】スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー 3仕切・大・約270×210×160mm

 

 
 
子どもって、教科書とかを
持ち帰っても詰みがち昇天
 
 
なんだけど、
 
このスタンドを置くだけで
取り出しても他が崩れないから
 
快適に出し入れできるし
仕分けもしやすいニコニコ飛び出すハート
 
 
「取り出しやすいから子どもたちが
自分で準備できるようになったよ♪」
 
って言ってたラブ
 
 
 
ブックスタンド使ってけど
雑に扱うと倒れたりするからアセアセ
 
うちもこっちに変えようかなびっくりマーク
 

 

 

幅が狭いタイプもあるから

教科書の厚みによって

使い分けられるのもいいよねウインク

 

 

↑小タイプは断然、Amazonがお得!!

 
 
 
 
 
 
 

 

壁に付けられる家具フック

【無印良品 公式】壁に付けられる家具フック オーク材

 

 
 
これ、上着掛けにしてるんだって!
めっちゃ良くない??おねがい
 
 
 
 
うちは子ども部屋に
ハンガーを用意しているけど
 
まぁ、掛けないんだわ昇天
 
 
いつもクローゼットの
床に、ダウンを放置真顔
 
 
 
 
 
でもこれなら、
ハンガーいらずで
 
子どもでも面倒がらずに
やってくれそうニコニコ
 
 
 
取り付けもピンで刺すだけだから
賃貸でも使えるよねキラキラ
(穴埋めパテで穴がすぐ隠れる!)
 
 
 
ママ友宅でも3人の子どもたちが
全員自分で上着を
掛けるようになったって爆  笑気づき
 
 
 
たしかに考えてみると
 
学校とか保育園って
フックが多いよねーキョロキョロ
 
 
幼稚園から慣れた方法だから
 
子どもたちもスムーズに
習慣づけできるみたいチュー
 
 
 
 
見た目もシンプルでおしゃれだし
 
リビングに付けても全然いけそう♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

デスク内整理トレー

無印良品 ポリプロピレンデスク内整理トレー3 半透明 約67×200×40mm NDA21A9A

 

 
 
ママ友が
「これがないと考えられない!」って
太鼓判を押してたアイテムだよウインク
 
 
 
これがあると引き出しの中の
文具がキレイに整理されて
 
子どもでも管理できるし
感動したんだって...!よだれ
 
 
 
消しゴムや鉛筆もよく見えるから
 
在庫がなくなる前に
子どもが気付けるし、便利✨
 
 
うちはまだ子どもの勉強机を
買ってないんだけど、
 
いずれ買ったら絶対導入しようラブ
 
 
image
 
 
 
 
我が家はあと1年後、
はーさんの入学になるけど
 
新学期の準備ってなんか
親子ともにドキドキするよね...ニコニコ
 
 
 
子どもと一緒に
どうやったら簡単に整理できるか?
 
考えながら親子で準備するのも
 
新年度への気持ちが上がって
すごく良いかもしれないねOKハート
 
 
 
わたしもスタンドとフックは
早速、取り入れようデレデレ
 
 
 
 
新1年生のママはもちろん、
 
子どもの収納に悩んでいる方の
参考になったら嬉しいです✨
 
 
 
 
 
消しゴムや鉛筆など
小学生の学用品については
 
こっちにまとめてるよ下矢印
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラー活動や
公式アンバサダーやってますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダー
 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 

今日は働くママにとって

注目のこの話題! 

 

 

 

「103万円の壁」令和7年の税制改正で

「123万円」への引き上げが正式に決定気づき

 

 

 

去年からわたしも扶養内で

薬剤師のパートを始めたから

 

この話題はすっごく気になっててキョロキョロキラキラ

 

 

 

子ども4人もいるし

家計のやりくり

ちゃんとしなきゃだよね…昇天

 

 

実際どうなるのか調べてみたよ目

 

 

 

 

 

ざっくり結論から言うと、、

 

 

 

ダイヤオレンジいま103万円〜123万円で働く人

→めっちゃお得になる!

 

ダイヤオレンジ共働き世帯全体として

→そこまで変わらない...?

 

 

 

 

詳しく書いていくと、、

 

 

 

まず、この改正で

いったい何が変わるの?っていうと

 

  • 基礎控除が48万円→58万円に上矢印
  • 給与所得控除も55万円→65万円に下矢印

 

 

 

最初これ聞いたときは

「すごーい!!」って思ったんだけど… 

 

 

 

 

いろいろ計算してみると、

ちょっと複雑な気持ちに凝視

 

 

 

 

 

 

たとえば、夫の収入が

600万円くらいの家庭の場合、

 

年間たったの1万円しか

手取りが増えないんだって目

 

 

  • 夫の年収:600万円
  • 妻パート収入:103万円以下

 

だとすると

 

 

 

基礎控除のアップ

(48万円→58万円)で…

  • 課税所得が10万円減る
  • 所得税率10%として、、、

 

→手取りで

年間約1万円お得になる気づき

 

 

 

ほぼ変わらないのかー!って

びっくりしたよ驚きハッ

 

 

 

 

実は、所得が多くなると…

  • 所得税率が高くなる
  • 各種控除が減っていく
  • 住民税への影響も限定的

 

だから、手取りの増加が

すごく小さくなっちゃうんだって昇天

image

 

 

 

 

でもでも

 

 

わたしみたいに扶養内の

103万円を気にしながら

 

パートしてる人にとっては、

 

 

20万円も余裕ができるって

すごく大きな差だよねニコニコ

 

 

 

 

丸ブルー今まで

103万円超えると所得税発生

 

 

丸レッドこれから

123万円まで非課税!

 

 

 

 

たとえば時給1,500円の場合ね、

 

 

丸ブルー【103万円の壁だと】

  • 103万円÷1,500円=686.6時間/年
  • 月平均:686.6時間÷12≒57.2時間/月
年間686.6時間、勤務できる。
 
 
 

丸レッド【123万円の壁だと】

  • 123万円÷1,500円=820時間/年
  • 月平均:820時間÷12≒68.3時間/月

年間820時間、勤務できる。

 

 

 

 

つまり、、、

 

  • 820時間 - 686.6時間 = 133.4時間 

 

年間約134時間、

勤務時間が増やせるOK

 

 

 

 

これを週の労働時間に換算すると...

  • 134時間÷52週≒2.57時間/週 

 

 

 

てことは、

 

時給1500円の場合なら

 

週に約2.5時間分くらいは

シフトが増やせるってことだねニコニコ

 

 

 

 

 

わたしの場合は

今の職場だとシフト延ばせないから

(昼休みに入っちゃうから)

 

出勤を増やすしかないけど。。

 

体力気力的にも

しばらくは今のままかなー笑い泣きダッシュ

 

 

 

 

まぁでも、

 

ちょっと残業が続いちゃっても
扶養を超えないか
ヒヤヒヤせず済むのは嬉しいよねにっこり気づき
 
 
 
 
扶養内でパートしてる人は
自分はどのくらい増やせるのか
 
一度計算して、
把握しておくといいと思うウインク乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
まとめると、、
  • 103万円〜123万円で働く人は、非課税でお得になる!
  • 扶養に入ってる人は働ける時間数が増える!
  • 高収入世帯はあんまり変わらない…
  • でもでも、家計のやりくりの幅は確実に広がる!

 

 

こんな感じウインク

 

 

 

たしかにさ、最低賃金も

以前よりすごく上がっているのに

 

扶養の範囲だけずっと同じって

困っちゃう話だよね無気力

 

 

 

 

かといって、

 

扶養の範囲が増えたら

 

働く人が増える代わりに

会社側は人件費が増えるし…

 

なんか難しいもんだよね。

 

 

 

 

178万円への引き上げも、

どうなるんだろうね?キョロキョロドキドキ

 

 

 

 

また気にしておこうっとニコニコ気づき

 

 

 

 

 

 

バレンタイン準備した?

\早割まだ間に合うよキラキラ

楽天市場

 

 

 

 

 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラー活動や
公式アンバサダーやってますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダー
 

 

 

 


 


 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 



もう知ってた??



丸亀製麺が1月15日から

価格改定になったよーーえーん


知らなかったからショック!!!





半額デーでおなじみの釜揚げうどんも

値上げになってました笑い泣き

 





新しい価格はこんな感じ


 ・並:370円(今まで340円)

 ・大:550円(今まで500円)

 ・得:730円(今まで660円)



でもね、

ちょっと嬉しいこともあって



かけうどんぶっかけうどんに 

「小」サイズが登場! 


4分の3玉で320円だって気づき


写真は小サイズじゃないよ↑






小サイズは、並サイズ(420円)より 

100円安い設定で



「天ぷらも食べたいから

並サイズだと多いんだよな💦」


とか


「子どもと半分ずつだと足りないけど

並だと多いんだよな💦」



ってときに活躍するねー!爆笑








気になる半額デーはどうなる?


みんな大好き卵あんかけw




毎月1日の釜揚げうどんの日は 

もちろん継続するんだけど


新価格での半額になるから


・並:180円

・大:270円

・得:360円


値上がりしちゃったからこそ

半額デーがますます人気になりそうだねチュー





半額デーのレビューはこちら🎵







サイズ変更の料金も変わる


並→大、大→得へのサイズ変更が

+160円から +180円になるんだってぐすん



でもえび天、さつまいも天、

うどん弁当はお値段据え置きキラキラ


お弁当派は安心だね〜ピンクハート








お子さまうどんが登場


※メニューにない店舗もあります



あとね!


残念ながらうちの近所には

メニューにないんだけど



「お子さまもちもちうどん」が

新登場したんだって爆笑



具入りのうどん小と

うどーなつにジュースもついて

290円はありがたいよねラブ



小学校6年生までは注文できるよニコニコ







うちは5歳のはーさんも

普通に並をペロリだから、、


あんまり縁がないかもしれないけど笑い泣き



近くの店舗にあったら

ぜひぜひ試してみてねチュー









ちょっと値上がりは寂しいけど...


この物価上昇じゃほんと仕方ないよねオエー





我が家は、、物価上がって

給料は据え置き…昇天昇天昇天チーン



でもでも


新しく小サイズが登場したり 

半額デーも継続だから



これからもたまには

子どもたちの大好きな丸亀に


家族で行けるようにがんばるぞーびっくりマーク

 
 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラー活動や
公式アンバサダーやってますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダー
 

 

 

 

 

 

衝撃のつやピカコンロに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 
 
今日は、
 
住んでみて分かった
マイホームの後悔ポイントえーんもやもや
 
 
 
 
これからマイホーム購入を
考えているなら
 
絶対に知っておいて欲しいー笑い泣き!!
 
 
 
 
 
 
 
実は最近、 お風呂場で
イラッとすることが増えてきちゃって滝汗
 
 
その原因がね、 プッシュ式の水栓キョロキョロ
(この、ボタンが丸くて
押し込むタイプのやつ)
 

白いガリガリみたいな水垢めっちゃ付く…昇天

 
 
 
 
このタイプ初めてだったから
 
 
内覧したときは
すごくおしゃれで素敵よだれ飛び出すハート
 
 
って思っていたし、
 
 
 
 
 
実際使っていても
 
ひねる必要がなくて
押すだけだから
 
子どもでも簡単に使えて
すごい良いじゃんー照れ
 
 
 
 
と、思ってたの。
 
 
 
 
なんだけどね、特に冬場おいで
 
 
 
 
 
シャワーを出そうと思って 
ボタンをプッシュしても、 
 
全然シャワーが出ないの!!滝汗
 
image
 
 
 
プッシュしてるのに
ボタンが引っ込んだままで
 
ぜんぜんシャワーが出ないから 
 
 
 
 
試行錯誤して
 
何度かプッシュしたり
カランの方を出してみたり
水圧を変えてみたり。。 
 
 
 
そうこうしているうちに 
無駄に水を流すことになっちゃうし…
 
 
もう毎朝毎晩、
リラックスのはずのお風呂タイムが
 
シャワー出ない間が寒いし
イライラするし残念すぎる笑い泣き魂
 
 
 
 
問い合わせてみたけど
 
「出張しないとわかりません。」
の一点張りで
 
なんか対応微妙だったしえーん
 
 
 
 
 
これってね、 
 
 
水圧の関係で起こる
現象みたいなんだけど 
 
お風呂って毎日使うものだから 
ストレスが半端ないのよ。。 
 
 
 
 
 
だから、もしこれから家を買うなら
 
そういうリスクも含めて
チェックしてみてほしいなアセアセ
 
 
 
 
 
 
見た目が「おしゃれー♪キラキラ
 って思っても! 
 
実際の使い勝手は 
別物なことが多いのねえーん 
 
 
 
 
わたしみたいに後悔しないためにも 
事前に水栓の種類を確認して 
 
メリット・デメリットを
知っておくと安心だと思ったよ笑い泣きキラキラ
 
 
 
 
 
我が家のように
 
すでにプッシュ式水栓で
お悩みの方もいると思うんだけど、 
 
水栓って、後から
取り替えることもできるよニコニコ気づき
 
 
 
 
 
でもね。。ちょっと調べてみたら
 
 
シャワー水栓の取り替えだけで、
 
工事費込みで
15〜20万円くらいかかるらしい絶望
 
 
 
ひょえぇぇぇぇネガティブネガティブネガティブ
 
 
 
 
 
出なくなるけど
試行錯誤でなんとか使えているし
 
夏になればちょっとマシになるから
 
今は買い替えは無理かなぁ。。笑い泣き 
 
 
 
 
うちは建売だったから、
知ってたとしても
水栓を選べる機会はなかったんだけど、、
 
 
もし新築で建てる方は、
浴室のシャワー水栓は要チェックだよグッ
 
 
 
 
 
 
 
わたしみたいに、毎晩、
 
何度もプッシュしながら
「はやく出てぇぇぇー」って
叫ぶことにならないように。。笑い泣きw
 
 
 
特に水回りは毎日使うものだから 
後悔しないように選びたいよねOK
 
 
いつか余裕ができたら
我が家も取り替えたいなぁ笑い泣き
 
シャワー格闘をがんばるぞwグー



…あとちゃんと、
キレイに使って長持ちさせないとプンプン炎


\ママ友一推しの水アカ落とし/




 

 

 

水栓は変えられないけど

少しでも水を節約したいし、、

 

 

前にレンタルで使ってみて

すごく良かったから

 

シャワーヘッド変えようかなぁキョロキョロ

 

 


節水できて美しく!一石二鳥ラブ

\少しの水で水圧UP!!/

 

 

 

 

 

いきなり買って失敗したくない、、

 

試しに1ヶ月使ってみたい、、

 

 

ってときには

これめっちゃおすすめだよチュー

 

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…