ご訪問ありがとうございます

元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラー活動や
公式アンバサダーやってます

後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨/
・wicot公式アンバサダー2期
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダー
衝撃のつやピカコンロに!
こんにちは、ココです(*´艸`*)
今日は、
住んでみて分かった
マイホームの後悔ポイント



これからマイホーム購入を
考えているなら
絶対に知っておいて欲しいー



実は最近、 お風呂場で
イラッとすることが増えてきちゃって

その原因がね、 プッシュ式の水栓

(この、ボタンが丸くて
押し込むタイプのやつ)
このタイプ初めてだったから
内覧したときは
すごくおしゃれで素敵



って思っていたし、
実際使っていても
ひねる必要がなくて
押すだけだから
子どもでも簡単に使えて
すごい良いじゃんー

と、思ってたの。
なんだけどね、特に冬場

シャワーを出そうと思って
ボタンをプッシュしても、
全然シャワーが出ないの!!

プッシュしてるのに
ボタンが引っ込んだままで
ぜんぜんシャワーが出ないから
試行錯誤して
何度かプッシュしたり
カランの方を出してみたり
水圧を変えてみたり。。
そうこうしているうちに
無駄に水を流すことになっちゃうし…
もう毎朝毎晩、
リラックスのはずのお風呂タイムが
シャワー出ない間が寒いし
イライラするし残念すぎる



問い合わせてみたけど
「出張しないとわかりません。」
の一点張りで
なんか対応微妙だったし

これってね、
水圧の関係で起こる
現象みたいなんだけど
お風呂って毎日使うものだから
ストレスが半端ないのよ。。
だから、もしこれから家を買うなら
そういうリスクも含めて
チェックしてみてほしいな

見た目が「おしゃれー♪
」

って思っても!
実際の使い勝手は
別物なことが多いのね

わたしみたいに後悔しないためにも
事前に水栓の種類を確認して
メリット・デメリットを
知っておくと安心だと思ったよ



我が家のように
すでにプッシュ式水栓で
お悩みの方もいると思うんだけど、
水栓って、後から
取り替えることもできるよ



でもね。。ちょっと調べてみたら
シャワー水栓の取り替えだけで、
工事費込みで
15〜20万円くらいかかるらしい

ひょえぇぇぇぇ





出なくなるけど
試行錯誤でなんとか使えているし
夏になればちょっとマシになるから
今は買い替えは無理かなぁ。。

うちは建売だったから、
知ってたとしても
水栓を選べる機会はなかったんだけど、、
もし新築で建てる方は、
浴室のシャワー水栓は要チェックだよ

わたしみたいに、毎晩、
何度もプッシュしながら
「はやく出てぇぇぇー」って
叫ぶことにならないように。。
w

特に水回りは毎日使うものだから
後悔しないように選びたいよね

いつか余裕ができたら
我が家も取り替えたいなぁ

シャワー格闘をがんばるぞw

…あとちゃんと、
キレイに使って長持ちさせないと



\ママ友一推しの水アカ落とし/
水栓は変えられないけど
少しでも水を節約したいし、、
前にレンタルで使ってみて
すごく良かったから
シャワーヘッド変えようかなぁ
節水できて美しく!一石二鳥
\少しの水で水圧UP!!/
いきなり買って失敗したくない、、
試しに1ヶ月使ってみたい、、
ってときには
これめっちゃおすすめだよ
\またきてねー♪/