レビューはこちら♪
今回は、この新しい共同親権制度について
わたしなりに考えてみたよー![]()
子連れ離婚したひとや
これから考えてるひとはもちろん、
子育てママなら
知っておいて損ないと思う![]()
ポイントはこれ
- 共同親権制度ってなに?
- 賛成派の意見
- 反対派の意見
- わたしの経験から思うこと
- これからの課題
いっこずつ見ていくと、、
共同親権制度ってなに?
これまでの日本の制度では、
離婚した夫婦のどちらか一方が
子どもの親権を持つ
「単独親権」が一般的だったんだよね。
でも今回、
離婚しても父母双方が子どもの親権を持てる
「共同親権」を導入する
っていう改正案が、
5/17に賛成多数で可決・成立したの![]()
離婚をするときに
父母の協議で共同か単独を選べるけど
(DVや虐待があるときは単独のみ)
合意できない場合は
どちらにするか裁判所が判断するんだって。
導入はもう決まったけど
わたしはだいぶモヤモヤしてる![]()
考えれば考えるほど
いろんなケースがあるから
難しい問題なんだよーーー![]()
世間でも賛否両論みたいでさ![]()
まず賛成派は、、
賛成派の意見
- 離婚後も子どもと関わりやすくなる
- 子どもの連れ去りの抑止になる
- 片方の親が不当な扱いを受けずに済む
こんな感じみたい。
親権をめぐって
なかなか離婚できないケースもあるから
共同親権を選べることで
余計な争いをしないで済むってことは
あるかもしれないよね![]()
一方で、強い反対も多い![]()
反対派の意見
- 裁判所でちゃんと判断できるの?
- 収入を合算されたら、支援金にも影響が出る
- 同居の親が、別居の親から過剰に干渉を受けるかも
DVや虐待があった場合は
単独親権になるっていうけど
それがちゃんと適切に判断されるかどうか、
不安視する声が多いよ![]()
DVとか虐待って
やられた方が証拠を揃えられないと
証明できないからね。。
証拠が不十分なので共同親権で。
って言われたらもう途方に暮れちゃうよね、、![]()
モラハラとかの場合はどうなるの?![]()
とか、疑問が尽きないわー。
で、ちょっとここから
つらつらとわたしの考えをつぶやくから
付き合ってくれる方だけ
進んでもらえたら嬉しいですー![]()
![]()
わたしの経験から思うこと
やっぱり今の段階だと
わたしは新制度への不安が大きいかなー![]()
実際うちは、
わたしは離婚して親権を取った親。
けーさんは数年間調停で粘ったけど、
子どもがまだ幼く、親権を取れなかった親。
そんなけーさんの状況は
もう10年以上、
毎月養育費は支払い続けているけど
子どもに会いたくても
離婚調停で決められた面会交流は
ちゃんと実施されなくて、
不当な理由で面会交流をキャンセルされたり
結構、やられたい放題というか、、
w
だからもし、
けーさんみたいに
夫婦の関係は終わったとしても
親として子どもに関わっていきたい![]()
っていう人とか
経済力のあるパートナーに
子どもの親権を奪われてしまった、、
みたいな場合とかだと
共同親権があることで堂々と関われるし
助かる制度なのかもしれない![]()
とも思うのよ。
思うけどさ、、
懸念点が多すぎるよなーーー![]()
もし共同親権になったら
離婚後も、差し迫った場合を除いて
子どもの進学や医療、転居などには
双方の親権者の合意が必要になる。
ってことはだよ
?
「〇〇をしてくれなかったら
絶対に合意なんかしないからな!」
みたいに、合意することを条件にして
いろんな要求もできちゃうし![]()
別居の親も書類へのサインとかの
権利を持ってしまうから
子どもに関する申請とかを
学校や役所に
勝手に提出されちゃうなんてことも
ないとは言えない、、![]()
さらに![]()
保護者などの収入に応じて
高校の授業料負担を軽減する
就学支援金ってあるじゃない?
もし共同親権になったら
親権者が2人分の収入が
合算されて判断されるらしく、
支給が受けられなくなることも![]()
![]()
![]()
なんで別の場所に住んでて
日常の育児にも何にも関わってない
元夫の収入を合算されるんよ![]()
養育費の支払いは
義務とか強制になってないのに
支援金の受給資格は
合算になるって、おかしいでしょ![]()
![]()
まぁもちろん
悪い側面ばかりじゃないから
いろんな立場で考えなきゃいけない![]()
ちょっとこの話は
話し始めたら超長くなりそうだから
一旦ガマンする![]()
けど、
同居の親にとってのリスクが
ちょっと多すぎな気がしてる。。。![]()
すでに離婚してても
後から共同親権の請求ができちゃうから
そこも要注意だよね、、![]()
おっと、
すっかり長くなってごめんなさーい![]()
みんなどう思ってるんだろー![]()
よかったら教えてね![]()
またいろいろ調べて
思うことあったら書くね![]()
![]()
おまけ![]()
スマホ充電もできる
人気のハンディーファンの
クーポン発見したよーっ![]()
![]()
ひとりの時間は
これで十分♫クーラーよりエコ![]()
\クーポンで半額以下/
\またきてねー♪/








