ママ自宅ランチに最適
グルテンフリー麺

夏の応援キャンペーン
今日までだよーっ

6/21(水)まで!
クーポンで70%OFF
おはようございまーすっ

ココです(*´艸`*)
猛威をふるっていた
胃腸炎クラスターから脱却

しゅーさんと、ふーさんを
学校に見送ってから
はーさんと、そーさんを
幼稚園に送ってきましたー

子どもが誰もいないなんて、、、
なんて静かで平和なリビング

ようやくようやく、、
生活リズムも整いつつあるし
みんなが登校・登園できた日は
こんな感じで
「朝のひとことブログ」
書くことにしよっかなぁ

夏休みも近いし
続くかわからないけどw
「ひとこと」とか言って
わたし話が長いから
短くできるかわかんないけど

よかったら
お付き合いいただけると嬉しいです〜

今朝の、ちびっ子たちの話なんだけどね。
6月に入ってから
そーさんの保育時間に合わせて
延長保育になった、はーさん。
朝の登園も早く、
お迎えも夕方になったので
毎朝、毎朝、
今生の別れごっこ…

お母さん行かないでぇぇ

お母さんも幼稚園にいてぇぇ



お母さんに会いたいーーーー





そして、それに釣られて
慣れてきたそーさんまで泣く

先生の話では、
わたしが帰ってしまえば
二人とも元気に楽しく
過ごしているそうなんだけど。
幼稚園でおやつを食べて
クラスの違うお友だちとも
会えるようになって
いつもは短時間しか遊べない遊具も
たくさん使えるようになって。
毎日、こんなことがあった!
あんな遊びをして楽しかった!
って話してはくれるけど
やっぱりお家が良いのねぇ。
今から思うと
1歳から職場の保育室で
長時間保育だったしゅーさん、
0歳から保育室で
長時間保育だったふーさん、、
2人は慣れもあるだろうけど
「園に行きしぶる」ってことがなくて
本当に母は助かってたなぁ

毎朝、お別れのときに
グズっちゃう2人を見ていて
「上の2人のときは
ガッツリ外で仕事していて
朝は7時半には預けて
お迎えも18時近かったし
土曜日だって預けてたし、
それよりはラッキーな環境よ?
2人とも頑張れ
」

って思ったり
「家で仕事を始めたのは
子どもの側で仕事したいからなのに
そのために結果的に
保育時間を延ばすのって
なんか違うのかな?
いやでも、、
仕事はしないと家計が困るし。。」
って思ったり。
そんな葛藤を心にしまって
泣きながら手を振る2人を
送り出してきましたよ(^◇^;)
まだ環境が変わったばかりだもんね。
わたしも、お家が大好きで
幼稚園行くなら
家に居たいタイプだったしなぁ。
はーさんもがんばってる、
そーさんもがんばってる、
時間割が6限に増えて
毎日遅く帰っては
宿題やってる3年しゅーさんも
重い荷物を背負いながら
毎日登校している1年ふーさんも
グチも言わずに朝から晩まで
毎日仕事に行ってるけーさんも
みんながんばってるわ

わたしも、家族のために
わたしにできることを
一歩ずつがんばろう



よしっ!!やるぞ

みなさん本日も、素敵な1日を〜

p.s.
もし、
やる気がないわけじゃないのに
「なんかカラダがついてこない、、」
ってときは
鉄分やビタミン不足かも
必要なものを補ってあげたら
わたしは…生まれ変わったよ
朝から疲れてる方は
騙されたと思って試す価値あり♪

夏バテしない人は
スルーしてね
\これだけはやめられない/
疲れたーってときも
翌日に持ち越さない
半信半疑で試してみたら
日々元気が出なかったあたしが
笑顔で過ごせることが増えたよ
1年飲み続けてる
というか
一度やめたらヤバかった
最初は色々迷ったけど…
百聞は一飲にしかず
ワンコインで試せるから
合うか飲んでみるのが早いかも
\マイページから休止も簡単♪/
詳しくはこっち見てみてね♪
\あたしのサジー体験談/