ご訪問ありがとうございますキラキラ
 
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
ステップファミリー奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリな暮らしを目指しますあしあと
 
 
 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 
 
わたしも頼りにしてるmogumo(モグモ)っていう人気の冷凍幼児食、
 
「再販してるよーっ」て書いたんだけどさ爆  笑
 
 
 

 

 

 

 

うちにも定期便が届いたの〜ニコニコ気づき

 

 

 

 

 

12食入りにしてて

 

 

こうやってわさわさーっと

かわいいパッケージが並ぶと

 

いつもテンション上がるおねがい

 

 

 

 

 

 

注文のタイミングによって

選べるメニューが違ったりするから

 

毎回、

 

「今回はどれにしようかなー?」って

 

選ぶのも結構楽しいんだーウインク

 

 

 

 

 

食材や栄養バランスも考えられた

冷凍の幼児食っていうのは

 

大抵どこのメーカーもだけど、

安いものじゃないよねタラー

 

 

 

 

モグモも、定期利用だと

1食あたり400円ちょい。

 

送料も含めて計算すると、

1食500円くらいなのね。

 

 

 

 

それだけ聞くとさ

良さそうだけど高いわーーー凝視

 

って思わない?w

 

 

まさに、わたしもそう思ってた^^;

 

 

 

 

で、だからこそ

 

1食330円の初回セットは

間違いなくお得じゃん!!ニヤリ

 

 

って飛びついてしまったんだけどw

 

 

 

いざ使ってみたら

偏食のチビたちに大好評ラブ

 

食事ストレスが減らせたのキラキラ

 

 

 

 

高いかもって思っていたわたしが

なぜ今、定期を続けているのか?

 

 

詳しく書いていくよーにっこり

 

 

 

 

モグモってなに?って方は

先にここからみられるよー↓

 

 

 

今だけ800円OFF

1食プレゼント付き

\最安値公式ページはここ/

>>毎月即完売!モグモ手づくり幼児食を見てみる<<

 

 

 

 

 

 

 

 

  なんでモグモの定期を続けているのか

 

 

 

総合的な結論から言うと、

わたしのピンチヒッターだからチョキ

下矢印

 

4児母のmogumo(モグモ)の使い方・考え方

 

  • あくまでも緊急時のストック
  • ピンチの時にだけ使ってる
  • 毎月注文するわけじゃない(スマホで簡単にスキップできる)↑上の写真は6月をスキップして次は7月に届く予定♪って画面

     

  • ストレス減&日々笑顔でいるためのサポートみたいなもの

 

なくなると不安になるし、

あると安心できるからつい頼っちゃうw

 

 

 

 

 

これね、もちろん

毎日食べさせようとしたら

 

「もう少し安くないとキツイよー」

って感じだけど

 

 

いざ始めてみたら

そもそも普通の日は案外、使わないわけよパー

 

 

 

 

ピンチの時っていうのは例えば

 

 

・午前中の予定が長引いて、

空腹で2歳そーさんが不機嫌MAXガーン

即帰宅してお昼ご飯を食べさせたい!

 

 

・上の子の遊びや習い事で

夕食が遅くなったアセアセ

我慢できないそーさんにだけは

一足先に夕飯を出したい

 

 

・もう今日は疲れて無理!!ネガティブ

上2人はレトルトカレーだ!!

下2人はモグモのカレーだ!!!

 

 

 

みたいな感じw

 

 

 

 

よく考えるとね、

 

幼稚園のPTAの集まりが長引いて

そーさん限界だから

コンビニで買って帰るぞ!!

 

みたいなときって

 

 

 

おにぎりと唐揚げ買って400円。

 

とか

 

ついでに何か買いたがって大騒ぎして、

もう疲れたし黙らせたくて会計600円。

 

 

とか、わたしは結構ありがちで笑い泣き

 

 

 

しかも、「子連れで買い物する」

という手間もかかるネガティブ

 

 

 

 

 

 

それが、モグモを使い始めてからは

即、家に帰ってレンチンでOK!!

 

image

 

 

 

これがね、想像以上に気持ちがラクになったびっくり

 

都度買い物に行くより、

余計な出費もなくなるという副産物もw

 

 

 

 

ほっこり手作りメニューばかりだから

レンチンでも罪悪感ないーてへぺろ

 

 

 

 

 

そんなわけで今、定期は12食で注文して

ピンチの時に助けてもらってんのウインク

 

冷凍庫にある安心感、

使った人だけがわかるかもチュー

 

 

 

 

 

あ、そうそう、

 

わたしが使う前に不安だったのは

値段のことだけじゃなかったんだ電球

 

そのこともちょっと書くね気づき

 

 

 

 

不安その1

モグモで冷蔵庫がいっぱいになるのでは??

 

 

12食も届くと冷凍庫が狭くなるから

6食にしとこうかな、と最初は思ったんだけど

 

 

初回6食セットを使ってみてわかったのは

 

パッケージがすごいコンパクトキラキラ

 

 

いつも冷凍庫の下段に、縦に並べて

仕分けケースを使っているんだけど

 

 

みてみてw

 

ぎっしり入って無駄がない!!キラキラ

 

 

これ、縦23cm✖️横9.5cmのケースで

数えたら16食も入ってたw

 

 

おかず系のメニューは、

 

上下を噛み合わせるように入れると

たくさん入るよ飛び出すハート

 

 

 

 

 

不安その2

使いきれなかった時に困るのでは?!

 

モグモはさすが冷凍食なこともあって

賞味期限が長いキラキラ

 

 

 

半年以上は期限があるから

余裕を持って食べられるよニコニコ

 

あと、上にも書いたけど

 

次回注文のスキップができて

操作はマイページでワンタップなの爆  笑飛び出すハート

 

 

次回発送が近づくと

メールでお知らせがくるから、

 

スキップ忘れもしたことないグッ

 

 

 

冷凍庫に残っているうちは、

何度でもスキップできるよOK

 

 

 

 

 

不安その3

量が少ないのでは?

 

1回に何袋も使うとなると

費用もUPしちゃうから

ちょっと痛いなーと思ってたけど

 

 

2歳そーさん、3歳はーさんで

2袋を分けっこしたりできてるよニコニコ

 

 

↓カレー&鶏だんご

 

 

 

 

食べムラ多いそーさんも完食♪

 

 

 

 

 

いつも少食のはーさんも完食拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

・子どもの年齢に合わせて

食事を作り分けるのが大変

・好き嫌いが多くて困る

・子どもの食事の時間が憂うつ…

・手をかけられない時は自分を責めがち

 

 

こんなママは試してみると

めっちゃ頼れる右腕になるかもにっこり

 

 

 

もう売り切れ間際だと思う!!

気になったら早めにチェックしてみてね下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

\期間限定800円OFF

おまけ1食付きだよ/

>>毎月即完売!モグモ手づくり幼児食を見てみる<<

 

売り切れてたらごめんなさいお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな気をつけて!

注文ミスった話はこちらw↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…