ご訪問ありがとうございます
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
ステップファミリー奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリな暮らしを目指します
季節の変わり目、
バテてきてない?
こんにちは、ココです(*´艸`*)
昨日再販になったシカリ、
あっという間に完売しちゃったね

狙ってるママ友にも教えてたんだけど
「間に合わなかった…

」
って連絡がきたわ(´;ω;`)
たぶんまた6月にも再販すると思うから、見つけたらまたお知らせするね

で、今回の話

丸亀製麺の「シェイクうどん」ってもう食べた?
5/16から販売開始で、CMもやってるみたいだけどわたし全然知らなくて

そーさんと3人のお昼のときに
けーさんに「これ食べてみようかー!」って言われて初めて知ったの

これまで、テイクアウトには「サラダうどん」がなかったんだけど
これは嬉しいーっ!!
新発売!「丸亀シェイクうどん」実食レビュー
丸亀シェイクうどんは5種類

- 梅おろしうどん 390円
- 明太とろろうどん 390円
- ピリ辛坦々うどん 490円
- ごまだれサラダうどん 590円
- ピリ辛坦々サラダうどん 740円
けーさんに「ピリ辛坦々サラダうどんをお願いして、そーさんとお留守番

帰ってきたけーさんが持ってたのが、コレ

まるでスタバかのようw
これね、上の写真だとわかりにくいけど容器のサイズが2種類あって
ごまだれサラダうどんと、
ピリ辛坦々サラダうどんは大きいの
うどんは5種類とも同じ量で
「並」がひと玉
…って思ったところで
…ん??
なんかこれ、、変じゃない?
容器小さいのに、サラダ入ってね?

w
「ねぇ、けーさんなに注文したの?」
「えっと、坦々うどんとサラダうどん」
坦々うどんってコレよね…
あ!ちゃんと海苔が入ってる
(坦々サラダうどんは海苔ナシ)
ってことは、間違えてサラダまで入れちゃったんだな
ラッキー♪
『そういえば、、新商品だからか店員さんたちがすごいザワついていて
「これどうするんだっけ?!」
「こっちはコレでいい??」
ってめっちゃ困惑してる感じだった
』
と、けーさんが言ってたw
店員さんたちが頑張って作ってくれたうどんたち、早速食べてみるぞー
丸亀シェイクうどんの食べ方
\ピリ辛坦々サラダうどん/
食べ方はもう名称そのままでw
振って混ぜて食べるだけ〜
麺が重いから、フタをしっかりおさえないと大変なことになるから注意だよ笑。
混ぜる前こんな感じで…
けーさんはガンガン振ってたけど、わたしは何度も上下に反す感じで混ぜたよ
こんな感じに混ざる↓
仕上げに箸で軽く混ぜたら、
いただきまーす
サラダにもしっかりごまだれが絡んで、めちゃうまーーー
思っていたよりラー油が効いててピリ辛なのが、暑くても食欲そそるのよね

カップ容器だけど、入ってる麺はいつも通り
なっがーーーーくて、コシしっかり
びよーーーーん。
コンパクトだけどちゃんと量があるから
とっても食べ応えありました

けーさんはペロッと2つ食べてたけど笑笑
安定のおいしさ
ちなみに
「坦々」の場合は
「ごまだれぶっかけ」で、おつゆ自体がごまだれなの。
「ごまだれサラダうどん」の場合は
おつゆは普通の「ぶっかけつゆ」で、ごまドレッシングがかかってるの。
坦々よりアッサリ食べられるよ

これまで「うどん」は、公園ピクニックとかだと避けてきたけど
このスタイルなら手軽に外でも楽しめそうだよねーっ

大好きなサラダうどんが自宅で食べられて、しあわせでしたー(ღ′◡‵) 
よかったら試してみてね

近所に丸亀ないよー!!って方は、
おうちうどんならコレが間違いナシ

どんまいの讃岐生うどん♪
どんまいうどんレビューはこれ♪
父の日準備も早割がお得
\またきてね♪/
