こんにちは、ココです(*´艸`*)
今ね、ふーさんが咳喘息の疑いで
毎日喘息の薬を使っていてね。
そのときの話はこれ↓
幼稚園でその話をしていたら、
子どもが同じような咳の症状で、
今治療をしているっていうママ友にね
って聞かれたの
気管支を広げて呼吸を楽にするお薬で、
6ヶ月〜3歳未満 →0.5mg
3歳〜9歳未満 →1mg
9歳以上 →2mg
が処方されるよ
そのママ友の話をきいたらどうやら、
テープが袋に貼り付いて、うまく取り出せず時間がかかっちゃうことがあるらしい
見たことがある人も多いと思うんだけど、
ホクナリンテープの包装には
切り口が2ヵ所ついてるんだよね
で、開封するときはこれをね、、
2ヵ所とも開けるの

ジェネリックでは、切り口に、
①②って番号振ってある薬剤もあるよー!
そうすると、、
包装をめくって簡単に中のテープを取り出せるよー

もちろん、1ヵ所だけ開けてスッと取り出せることも多いんだけど
↑あたしも1ヵ所しか開けずに取り出すことがあるからわかるw
出しやすいから2ヵ所開けてるよ〜
日々の地味なストレスがなくなった
って喜んでくれてて嬉しかったので
知ってる方も多いかな?と思ったけど、ちょっとシェアしてみたよ(*´艸`*)♪
もし彼女みたいに、取り出しづらいな
と思ったら試してみてね〜
今日もバッチリチャージしたよ

暑い夏も乗り切ろう![]()
\4児母の必需品
/
半信半疑で試してみたら
日々体調が悪かったあたしが
笑顔で過ごせることが増えたよ![]()
・朝からなんか疲れている
・午後になるとぐったり
・どうもやる気が出ない
こんなひとは
ワンコインだし、試す価値ありかも![]()
体験談もよかったら見てみてね。
\買い切りだから解約不要♪/
\縛りなし定期が断然おトク/
\あたしのサジー体験談はこちら/













