こんにちは、ココです(*´艸`*)
バッタバタ過ごしているうちに、もう6月になっちゃったけど笑
先月の在宅ワークの振り返りをしようかと

どうしてもあたし、日々をただやり過ごす感じになりがちなんだよなぁ…

家計だけじゃなくて
子どものこと、生活全般や自分の身体のこと、メンタルのことなど
月に1回でも、「振り返る時間を持つ」って、すごく大事なことだなって思ってます

振り返って初めて気付けることって多いよね。
というわけで、
4月の在宅ワーク収入は↓
\ココナラ/
合計58,504円
でしたー!
年度はじめ4月と思えば上出来かなと

でも今書いてて思ったけど、、
またココナラに時間を取られたな



ココナラは全てが、お客さん次第だからタイミングが読めないんだよね

ずーーーっと閑散としているかと思えば
依頼がくるときはなぜか重なるから、サービスを増やせないし

一生懸命に対応してても
たまに非常識なお客さんに当たると、凹むこともあったり…

ぶっちゃけ、割に合わない
笑。

でも有難いから、
リピーターさんのためだけに続けてるw
でも逆に言えば、
これだけ他のことに時間を取られても、ある程度の収入になるからアメブロありがたい〜

ココナラは仕事を増やそうと思っても、
来客がなければ増やしようがないからね

とはいえ、ココナラもアメブロも
最初の収入は数十円とか数百円だったわけで。
これまでやってきてみて、とにかく思うのは
「継続は力なり」ってこと。
どんなことも、コツコツ続けることが本当に大切だなって思う

成功するかしないかの違いは
成功するまで続けたかどうか。
それだけかなと思ってる

前に成功者がそう言っているのを聞いたw
もし今、
将来へのお金の不安を少しでも感じるなら
まずは何か一歩、動き出してみるチャンスかもしれないよ
色々やってみた感触では
商品にする「自分のスキル」が、なにかしら必要なココナラは
出品までも準備が大変だし、お客さん付くまでの辛抱が長いから、、
もし特技とかスキルないってー
って人は

アメブロの方が、収入を得るまでのハードルが低くていいかも



ただ、どんなものも
どうせ続けるなら
正しい方法で継続することが、1番の近道なんだよね

あたし、めっちゃ遠回りしたからww
自己流でももちろんできるけど
いざ正しいやり方を知ったら
「あたし、これまで何やってたんだー
」って思ったよ


前からこれ口ぐせだけどさ、
知って損する知識ってない

知ってから必要なものを
取捨選択すればいいわけで、
知らなければそもそも、選択すらできないもんね

あたしは3.4人目の出産や育児で、仕事ができなくなって不安でいっぱいだったけど…
色々模索しながら在宅ワークをコツコツ続けてきたことで今は、
決して多くはなくても
自分のチカラで収入を得ている!
家に居ても家計のサポートができている!
って思えることが、ほんと嬉しくて。
それが自信になって、心の安定や毎日の笑顔にも繋がってきたのを実感してるよ

やっぱ子どもたちにとって母の笑顔って大事だよね。
あたしの体験談も書いてるので

もしよかったらみてみてね。
誰かの参考になったら嬉しいな



本気のひとの役に立てますように!
さーて、6月もがんばろ〜っ



\体験談はこちらから/