ご訪問ありがとうございますキラキラ
 
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
ステップファミリー奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリな暮らしを目指しますあしあと
 
 
 
 
本気のシミケア始めたよグー
紫外線の夏になる前にスタートが吉気づき
 

 ※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

 
 
 

たっぷりの本品が届くから

\半額以下で1ヶ月試せるよ/

お届け日の変更やスキップが

マイページで簡単にできるのが便利〜にっこり

 
 
 
 
 
 
 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 
 
雨が降ったり寒くなったり、、
 
安定しないお天気でやんなっちゃうよね魂が抜ける
 
 
 
 
昨日も1日雨が降っていて
外遊びができなかったから
 
おやつにクラシエの知育菓子をやってみたw
 
 
 
 
 
知育菓子って前にブログ書いた気が…キョロキョロ
と思って探してみたら、
 
 
 
 
 
 
今回ふーさんが新しくチャレンジしたのは、
 
「たのしい おまつりやさん」


写真が下手でごめんww

 


 

​​​​​​​\こんなやつ/

 

 

 

 

これはね、ビニールじゃなくて

きちんと箱パッケージだったよ ( ≧艸≦)

 

 

パッケージだけ見ると

相変わらず…ドギツイ感じがするけどw

とうもろこしに「グレープ味」って…ウゥ…ってなるww

 

 

 

でもね、

クラシエ知育菓子の素敵なところは

 

保存料・合成着色料ゼロびっくりマーク

 

 

 

 

前にTVでも特集を見たことがあるけど


意外にもw子どものカラダに優しいお菓子なんだよねー照れ

↑失礼w

 

 

 

  たのしいおまつりやさんの作り方​​​​​​​

 

箱を開けると、中からビニールパッケージが出てくるよ。

(箱にはつくり方が載ってる♪)

 

 

ビニール袋を見て

なんで箱だったのか納得びっくり

 

 

 

↑このビニールパッケージ自体も、切り取って使うらしい(*´艸`*)

 

 

 

だから

 

・つくり方を載せる場所の確保のため

・直接ビニールにお菓子を乗せるから、衛生を保つため

 

このために外箱が必要だったわけねー!

考えられてるぅー爆  笑

 

 

 

 

 

中身はこんなにガサッとたくさんw

 

 

 

屋台に並べる商品を4種類作っていくよーパー

 

・りんご飴

・ポテトフライ

・焼きとうもろこし

・チョコバナナ

 

 

 

基本的には切り離したトレーの上で

水と付属の粉を混ぜて作っていく感じニコニコ

 

 

 

まずはりんご飴から飛び出すハート

 

 

​​​​​​​\いきなり粉こぼしてるww/

 

 

 

スプーンでよく混ぜた後に

トレーの型に流して固める合格

 

 

 

 

 

 

 

ポテトフライは、

コネコネしてから細く切るんだけど

 

ビニール袋を切り取ってまな板にするのがウケたw

 

 

 

 

 

 

もう、2人とも真剣そのものww

 


しゅーさんはグミランドが好きなんだよねw


すごくおいしいんだって笑い

 

 

 

 

チョコバナナは、バナナ本体を先に作って

後からチョコソースをかける本格仕様キラキラ

 

 

 

 

 

しゅーさんが食べ尽くした後にも

まだふーさん作っていたから

 

 

かなり時間かかったけどww

(1時間くらいは余裕でやっていたような…)

 

 

 

全品完成したよー爆  笑笑い

 

​​​​​​​\ポテトはケースもビニールで作る/

 

 
 
 
ふーさんいわく、、
 
めちゃくちゃおいしかったおねがい
 
 
 
…そうです(^◇^;)ww
こねくり回してたし、あたしは味見できなかった笑
 
 
 
 
この知育菓子シリーズって
本当にラインナップがすごいんだけど
 
近所の店舗に置いているのって限られてるから、ネットでまとめ買いしておくのもアリかもw



お友だちが来たときのおやつにも
盛り上がること間違いなしだね爆笑気づき



 

\10点セット/

 




\すごっ!全28種セットびっくりキラキラ

 

 
 

 

 

\またきてねニコニコ
 

 

 









\今年は5/8だよ!
母の日準備は早めにねー♪/
イベントバナー

 

 
 
 
久しぶりにクーポンで半額やってるよ♪
大粒カキフライ20個
2,980円→1,490円/
 
 
 
 
 
 
新年度スタート!
\マスク足りてる??/