マラソン♪エントリー忘れずにね

こんにちは、ココです(*´艸`*)
あのさあのさ

この前、今ならおまけで倍増しちゃうという冷凍パンの話を書いたんだけどね

\詳しくはここ/
「室温で30分解凍してからオーブンで焼く。」
のところを、
オーブン面倒だなぁ…と思って、解凍後にトースターで焼いて楽しんだのだけど

うーん、、
食べたいと思ってから室温で解凍すると、トースターでも結構時間がかかるんだよなぁー。
そこで。
ズボラーのあたし…

自然解凍を待たずに
冷凍パンをレンジに投入。
クッキングシートに乗せて、200Wで3-4分くらいやっちゃう。
様子見て調整してねー!
あたしも初回はめっちゃじぃーーーっと見てて、うっすら生地が膨らんだところで止めた



指で優しくさわってみて、
ふわっとなったら解凍完了w
やわやわになるから、クッキングシートに先に乗せておいてね!
↑クッキングシートごと、そのままトースターへ移動した図。
ちなみに、
トースターはアラジン4枚焼きだよ
\Mピザも入る♪お気に入り/
で、
トースター180℃くらいで予熱もせずw
だいたい12-13分焼く
途中こげそうだったら
アルミホイル乗せちゃってねー
そして、、
じゃーーん
こんがりサクふわ、いい香り〜
通常の流れだと
自然解凍30分(その間にオーブン予熱)
↓
オーブンで13分
↓
計43分
ズボラ流だと
レンジ200W解凍3分
↓
トースター焼き13分
↓
計16分
これなら平日の朝でも
間に合っちゃうレベルだわよ



まぁもちろん、推奨のやり方が1番おいしいはずなのでw
時短したくて細かいこと気にならない人は、よかったらやってみてね

あとね。
予想外だったのが
クロワッサンめちゃうま



そのまま食べてもほんのり甘味もあって、サクふわでおいしいの。
子どもたちがチョコの方が好きかな?って
デニッシュ45+クロワッサン15になるように注文したんだけど、、、
クロワッサン多めにすればよかったぁぁーーー



(特にふーさんがクロワッサン絶賛だったw)
うーーーん。。
これ、4月から値上げなんだよね…。。
家族みんないる日の朝ごはんに食べたら
15個(1袋)とか一瞬だし…
あああ、、、
追加でポチりたい欲と今…
猛烈に闘ってます

今度はクロワッサン45+デニッシュ15で。。
どうしよう…
知るかww


おまけ増量!!
30個+おまけ30個
\実質半額3,672円/
\無料でRISU英語がはじまったよ/
\マスクの補充も忘れずにね〜/