こんにちは(*´艸`*)
雨ばっかりで
大量の洗濯物に囲まれているココです

ベビー込みの6人分の洗濯物えげつないのよ。。
除湿機買おうかな…。。
そういえば、
昨日の記事がアメトピに載ったようで

あたしのアメトピ経験は
いつも離婚ネタばかりだったので
w

他の記事が載るとなんか嬉しいです笑。
覗いていただいた方、
ありがとうございました




モニター記事失礼します!
今あたしが飲んでみている
葉酸サプリについてです〜

みなさん日常的に飲んでる
サプリメントってありますか?

妊娠中は意識して葉酸などを
摂取してるひとも多いかなと思うけど
産後ってつい、
自分のことは後回しになりがち

仕事をバリバリしていたり、
2人目以降だったりすると、
そもそも
妊娠中から後回しになりますよね

あたしも一応、妊娠中は
葉酸サプリメントを飲んでいて
産後は、授乳もあるし…と
その葉酸サプリの残りと
産院でもらったDHAを飲んでました

忘れることも多いけど汗。
で、手持ちのものが飲み終わり
もう必要ないかな?と思ったんだけど
飲まなくなってしばらくしたら
とにかく毎日疲れる

思い込みかもだけどw
飲んでるだけで安心感があったのかもw
少しでも元気に健康でいるために
やっぱり何か必要かな…と思っている時に
出会ったのが、このmamaco

モニターの声をかけていただき
あたしの需要にピッタリだったので
参加させてもらいました

葉酸などのビタミン剤とDHAの
2袋がセットになっています

あたしが1番惹かれたのは
産後専用のサプリメントってこと

サプリメントってつい
配合成分が多いとなんか良さそう

ってイメージない?(^◇^;)
でも実際には、薬と同じで
たくさん飲めばいいわけではなく
適正な量を摂らないと、
不足して意味がなかったり
過剰で身体に負担になってしまったり…

妊活、妊娠、産後では
身体に必要な栄養素には違いがあるけど
mamacoは産後に特化して
産後のママと、母乳を飲む赤ちゃん
両方のことを考えたうえで
配合量が決められているのが魅力なの

シリーズで3種類あるよ。
1日1回
ビタミン剤4錠と、
DHAソフトカプセル2つ飲みます

小粒だし匂いも少なめで飲みやすい

2袋セットだから、色々組み合わせずに
これだけを飲んでおけば良い!
っていうのが嬉しいよね

もちろん、授乳してなくても
問題ない配合量なので
ミルク派でも混合派でも卒乳後でも
そのまま飲んでOK

さらに、珍しいなと思ったのは
5種類の和漢素材を配合していること

医療用の漢方薬にも
配合されるような漢方も入っていて
疲れ気味の産後ママの体調管理に
一役かってくれます

ちなみに、甘草については
市販薬にもよく配合されている
過剰摂取は良くない漢方なので
心配がないかどうか
配合量について問い合わせしてみたところ、
配合量は微量で
過剰摂取の心配はないとのことでした

問い合わせにも丁寧に対応していただけて
信頼できるメーカーさんでしたよ

※漢方薬数種類飲んでいる方は甘草やその他が
重複していないか念のため注意してくださいね♪
※DHAは、高血圧や糖尿病の治療をしている方は
過剰摂取は悪影響になりますので、
医師薬剤師に相談してから服用してくださいね。
飲み始めてしばらくして
ふと気づいたら、
立ちくらみやふらつきが減ったのと
寝起きが良くなった気がする

やっぱり普段の食事が
自分の分は適当になるから
バランスとれてなかったのかも

もし、何かサプリで補填したいけど
どれを飲もうか迷っていたら
ママコ、ぜひ試してみてくださいね

mamacoは初回限定価格で
税抜3,980円(税込4,298円)
定期コースのみだけど回数縛りなし♪
下のクーポンコードを入力すると
さらに初回1000円オフになるので
よかったら使ってくださいね

クーポンコード:coco0021

