





そのまま、そー&はーさんと公園へ。
というのを
ほぼ毎日やっていたんだけど
早めの夏バテなのかなんなのか
もうね、なんか、、
あたしの体力と気力が
保てなくなってきたw
雨も増えてきて
外遊びできない日も多いし
おてんばはーさんの体力を
どうやって室内で搾り取るかwが
課題になってきて(^◇^;)
そこで、けーさんと相談して
室内遊具を検討することに
はーさんが大好きだし
やっぱり滑り台でしょ!ってことで
色々調べてみたらさ
ジャングルジムがついてるのとか
\これ割とコンパクト/
バスと一体型のやつとか!!
これ絶対喜ぶし遊びの拠点になるよねw
場所が許すならめっちゃ欲しかった!!
ブランコまでついちゃってたり
種類がたくさんあって驚き
でもうちの場合は
総勢4人wいるし、
リビング狭いし
今買ったら確実に
しゅーふーも食いつくことを考えると
スペースと安全面を考慮して
・滑り台単品
・折り畳める
・耐荷重が大きい
・色がシンプル
この条件で絞りました
単品のものも色々あって
この辺りのものを検討して…
結局、50kgに耐えられて
ある程度スロープも長く
フォルムも可愛いこれ↓にしました
色はホワイトと迷ったけど
滑るところは洋服から色移りとかするかな?
なんて思ってグレーにしてみた
色味がどれも可愛い
あたしが買ったのは↑このショップだけど
上部のリンクのショップがもう少し安かった!!
デーンと箱で届いて、
説明書もあったし
簡単に組み立てられました
はーさんは、組み立ての途中から
滑り台ってことに気づきw
完成した途端に遊びまくってました
初めに滑った時になんとなく
お尻が痛そうだったので
タオル挟んだりしていたんだけど
すぐ慣れたみたいで
今はもうタオル使っていません
何度か滑ったら今度は
おもちゃ滑らせてから自分が滑る。
っていう遊びにハマってました( ̄▽ ̄)
汗だくになって遊んでいて
なかなか良い感じw
ちなみに、、
17kgもうすぐ5歳 ふーさん
→普通に滑れる
22kg 6歳 しゅーさん
→滑れるけど、たわむww
47kg 34歳 あたし ←やるなよw
→滑れるけど、かなり無理させてる感www


