こんにちは、ココです(*´艸`*)
22日で、はーさん1歳8ヶ月♪
昨日は母と妹が甥っ子を連れて
遊びに来てくれたので
それもまた書かなくちゃ〜

けーさんと結婚するとき
家具家電はほぼ、
けーさんのものを搬入して
古くなっていた冷蔵庫とレンジは
新しく買い替えたんだけど
朝ごはんを食べないけーさんは
トースターは持ってなくて

前の家では置き場もないし
グリルやフライパンで
トーストが焼けるので
まぁそれでなんとかするか

って感じで諦めていたんだけど。
この前、けーさんが急に
引っ越して置き場も増えたし
トースター買おうか?
前よりよくパン食べてるしさ。
って



けーさんの気が変わらないうちにw
色々調べて検討

もともと、デザインと評判で
バルミューダかアラジン狙ってて

スッキリシンプル派にはこちら
可愛いレトロ派にはこちら
温度調整はバルミューダの方が
イラストがあってわかりやすいとか
もちもちトーストが得意とか
火力はアラジンとか
色々特徴があるようだったけど
特別こだわりがないあたしにとっては
要はデザインの好みなんじゃない?笑
なんて思って
デザインだけなら正直、
バルミューダの方が好みなんです

スッキリ系だから♪
リニューアル前はアラジンもスッキリしてた。
なんだけど。
アラジンの最大の強みは
4枚焼きモデルがあること

Mピザも入っちゃう4枚焼き♪
ピザMサイズも入って
グラタンやグリル調理にも便利だし
4枚焼けるってことは
子どもたち全員に
同時にパン焼けるじゃん
笑


実際にはきっと
年齢差あって朝ごはんもズレるかもだし
別に2回に分けて焼けばいいんだけど笑
サーモスタットきいちゃって
連続運転だと焼くのに時間かかるのも
地味にストレスなのと
グリル料理が結構好きなので
楽チンで美味しいからw
アラジン4枚焼きに決定〜



けーさんが仕事帰りに買って
配送手配してくれたので
アラジンちゃんの居場所を作って
ソワソワ到着を待ち…。
さあこい!!

じゃじゃーーん、
いらっしゃいませぇーー

隣がオーブンレンジなので
なかなかの大きさなのよね

まぁ2枚焼きやバルミューダでも
横幅はそんなに変わらないけど。
ちなみにオーブンレンジは
あたしはずーっと石窯ドーム

予熱が早くて
オーブンをよく使う人にオススメです。
すっかり型やデザインが変わってしまった…
うちのは何リットルなんだろ。
アラジンちゃん、
ホワイトがないとかで
グレーにしたのだけど、可愛い

グレーはビックカメラの
オリジナルカラーっぽいな
?

今は季節数量限定で
サクラピンクがあるらしいよ

かーわいいー♪
公式サイトなら4枚焼きピンクもあるみたい。
ウワサ通り、
ツマミを回した途端に
庫内がパッ!!!っと明るくなって
トースト焼けるのも早い

これからどんどん
使い込もうと思います

楽天マラソン中〜!
2セットで1枚無料!今ならピザカッターもついてくるΣ(・ω・ノ)ノ
今回もお付き合いいただき
ありがとうございました(*´艸`*)

