おはようございます(*´艸`*)
メリークリスマス





前泊入院をした昨夜。
前記事更新して、とりあえず寝たんだけど
2:30頃に目が覚めて

むーー…なんかお腹いたい。
でもそんなに強くないから
トイレ行ってまた転がってみる。
でもまあまぁ定期的に張るから
なかなか眠れない

間隔測ると、8分間隔くらい。
痛くなってきたらいつでも
麻酔始めるからナースコールしてね
と言われていたものの
この痛みはまだ
陣痛スタートじゃないような。。
そこから結局、
暖かい飲み物飲んでみたり
また転がってみたりしながら
寝付けないまま過ごし

結局、5:20頃になってきたら
これは陣痛だろう!って痛さになったので
ナースコール

準備してナースステーション来てね

と言われたので部屋を出たら
おおぅっ!!!

まさかの、あたしにもサンタさんが

産院からの粋な計らいで
ベビー服がもらえました

実はこれ前回のとき
タオル地で可愛かったから
今回はラストだし記念に買おうかな?
なんて思っていたのでラッキー



中身が気になって
お腹痛いのに部屋に戻って開封して
写真まで撮っちゃった笑
んでナースステーション行ったら
陣痛室へ案内されるかと思いきや
いきなり分娩室でしたw
お産が一気に進むこともあるから
最初からこっちにしましょうって笑。
点滴ルートとって、
血圧計つけたりして
モニターで張りを確認して
陣痛きてるねー!ってことで
5:30麻酔スタート

背中がヒヤーンってなって
少し経ったら痛みが消失

あぁ、麻酔様様

麻酔2回入れたあとで
ダイナパンを抜きまーすと。
ぐりぐりぐりー、、
これも麻酔なかったらヤバいやつだ

この時点で子宮口4cm

促進剤なしで順調な進み具合だそう。
だがしかし。
実はこのとき、
最大の問題が発生していて。
おおげさw
旦那さんには早く来てもらった方がいいよと
スタッフさんに言われて連絡するも
けーさんに連絡つかず

LINE電話しても気づかないし
既読にもならないので
電話番号にも電話してみたら
おかけになった番号は…
ってアナウンス

おいおいおい。
寝てて着信音に気づかないんじゃなくて
そもそも
電源入ってないってこと?

え?まさかの充電せず寝落ち??

そしたらスマホの目覚ましすら
鳴らないんでないの?!



ちょっとなにやってんのマジで

5:20のときに
みんなに同じLINEを入れて
5:30頃には実家の家族、
6:30頃には義両親も返信をくれたのに
けーさんだけ連絡がつかないとか笑笑
とりあえず促進剤は
ご主人と連絡つくまでやめときましょう。
って言ってくれてるけど
自然に陣痛進んだら止められないよ

さーてどうなることやらw

