こんばんは、ココです(*´艸`*)
むっふっふ、
ようやく40日切りましたよww
ほんとカウントダウンが
しつこくて申し訳ないんだけどさ(^◇^;)
胎動は激しいし
お腹は大きくなるし
日に日に苦しくなる一方で
ついあと何日…って考えちゃう笑。
なんか、
お腹の底辺がかなりキツキツで
お腹がケンカするんだよね…

なので浅く座って
背もたれに寄りかかるならいいけど
腰を立てて姿勢良く座ろうとすると
かなり足を開かないと座れなくて笑。
でも我が家には、、
背もたれ椅子がない

ソファも座椅子もないし。
両親や義両親がきた時にも申し訳ないし
そろそろ買おうかなー。



さて、ちょっと遅くなったけど
この前の面会日の話を

我が家の面会交流は現在、
月1回、車送迎で、電車は使わない
レジャー施設など行かない、
という条件で実施しています

時間は9:00-17:00
なので

結構早朝から準備して
帰宅したらまあまぁ遅い感じ。
しゅーふーは、ほぼ丸一日
元夫と過ごして帰ってくるので
たまに…
その弊害が起こるわけです( ̄▽ ̄)

この前の面会日も
無事に終えて帰宅して
大抵、実家でお風呂とかは済ませて帰るw
そのうち、けーさんも帰ってきて
まぁいつも通りに
寝る準備したりして
けーさんが1階の子ども部屋へ
しゅーふーを寝かせに連れて行く。
ふー、今日も無事終わったぁー

なんて思ったのも束の間、
1階から声が聞こえてきて

……あ!!間違えちゃった、あはは、
おとうさんー!おやすみーー!!
はーい、おやすみー

お……おぉぅ……
今日は平気だったと思いきや
最後の最後でふーさん……
ゴフッ

そう。
丸一日、元夫と過ごして帰ってくるから
けーさんのことを2人がたまに
呼び間違えるんですーーー
笑

やーもうこればっかりは
実家に行って帰ってくれば
あたしのことを「ばぁば」と呼ぶし
義実家に行って帰ってくれば
あたしのことを「あーちゃん」と呼ぶから
珍しいことでもないし
本人たちは当然、悪気ないしw
にしてもいちいちドップリ浸かりすぎだよね笑
なんなら別に悪いことでもないから
仕方ないんだけどさ、、
とりあえず
ヒヤッとするんだよーーーぉ

ギクっというか、ゲっというか…
けーさんも別にそこは
はいはーいって感じで
気にしない雰囲気にしてくれてるけど
連続で何回も間違えるときとかもあって
さすがに気まずいーー



面白いのはさ、
実母、義母とあたしは呼び間違えるのに
実父、義父とけーさんは呼び間違えない。
けーさんと間違えるのは、元夫のみ!

呼ぶ頻度の問題なんだと思うけどw
間違えるくらいならもういっそ
両方ともお父さんと呼んで
間違えてもわからない方がマシ…?

とか思ったりします笑。
でも、ふーさんとか、
え?「とっと」はお父さんなの?
とかなりそうだしww
あと1年もすれば
はーさんもガツガツ話すし
もう1年もすれば
ベビさんも話すようになるし、、。
なぜか毎月、
しゅーふーだけが出かけていく日…。
謎の男「とっと」とは、
果たして誰なのか…?!?!

次週、乞うご期待

…って
ふざけてる場合じゃないー
ww

はーさん妊娠決めた頃から
ずっと頭の片隅にはあって
先延ばしにしてきたけど
4人にどういう風に話していくか
考えなくっちゃなぁー( ̄▽ ̄)

