おはようございます(*´艸`*)


入園式、始業式前から
登園が始まっているし


なんなら去年から
通っているので今更感ありますが


ふーさん無事、
入園式済みましたニコニコ


平日開催だから諦めてたけど
偶然けーさんお休みで
みんなで参加できました(ღ′◡‵) 
大人2人居て助かったーあせる



もうさ、右ほっぺがね。


前日、子ども2人だけ
実家に遊びに行っていて

ふーさんの乗るベビーカーを
しゅーさんが少しの間おしたら


路肩に乗り上げたとかで
倒したらしく、

乗ってたふーさんも手をついたけど
防ぎきれず頰を擦ったそうでガーン



もともと母が押していたんだけど
鞄から荷物出し入れしてる間に

しゅーさんが押し始め
それを止めなかったという経緯。


明日入園式なのにー!!!
と、慌てた母から電話がきてさ(^◇^;)


まぁ起きたことは仕方ないし
預かってもらってたので


ふーさんも擦り傷程度だし
助けようとして逆に
お母さんやしゅーさんが
怪我したりもなくて良かったよあせる


と返事ニコニコ


やらせておかないで
ダメだとしっかり言えば良かったわあせる


と言ってくれてたけど

母はとりあえず
やりたがることはできるだけ
やらせてやろうスタンスなので

子どもに振り回されがちなのよね…
要求が通りやすいから
ちょっとナメられてるというか(^◇^;)



ふーさんの乗るベビーカーは
普段あたしは絶対押させない。


倒れたり道路に飛び出したり
他の人に当たったりして
危ないからダメ

と教えてるから
しゅーさんもわかってるはずえー


ばぁば相手で
ダメと言われなかったから
ここぞとばかりにやったんだろな( ̄▽ ̄)



幼稚園、実家、義母家、
親の居ないところで
過ごすことも多いしゅーふーだから


理由も必ず説明しているし
本当に危ないことは


経験や言われたことから
自分で判断したり

約束を守れるように

なって欲しいなぁ…ショボーンDASH!
親や先生が見てないからいいや的な精神が
ややあるのよね…orz



しゅーさんは自分のせいで
ふーさんをケガさせてしまい

シュンとなってたので
学んでくれるといいんだけど。。



さーて今日は久しぶりに
のんびり日曜日だ照れ


子どもたちは早朝から
遠足ごっこして2人で遊んでます笑



明日5倍だし
楽天も徘徊しなくてはー♪



あとさ地道ににやってる
ポイントタウン、

今日のログインボーナスが100Pで
ささやかに嬉しいスタート照れ
ささやか過ぎだろww


4月中の新規登録の方には
写真にチラッと写ってる
キャンペーンやってるみたいです口笛
あたしのときはなかったーショボーン


ここから登録でお互い
300円分ポイントもらえるのでよかったら♪




くまクッキーココくまクッキー