こんにちは(*´艸`*)
いつの間にやら
ふーさん2歳9ヶ月
そうだ、
ベビさんの誕生前に
ふーさんのお誕生日があるな(゚ロ゚)
しゅーさん5歳、ふーさん3歳なので
七五三もあるんだけど…
産前に前撮りやっちゃうべきか…?
でもこのお腹で…?(^◇^;)
どーせなら
ベビさん産まれてからか…?
とりあえず、
たまには成長記録
相変わらず低いんだけど
100cmまでもうすこし
でも腹が出てるので洋服は
上110-120、下100を着てます笑
嫌いなものも
我慢して食べられるように
食いつきの違いはすごいけどね笑
モノによるけど食べる量がすごい、
あたしの軽めの食事レベル。
炭水化物が好き。
相変わらず、クリームとか
ソースとかマヨネーズとかは嫌い。
基本箸で食べてるので
持ち方が変になっていかないように
見守らなければ。。
前に比べれば
走るのも早くなってきたけど
相変わらず転ぶから不安( ̄▽ ̄)
パズルとかブロックとか
ハサミとかおりがみ…
地味な作業が好き。
そこそこ綺麗に折れるように。
ひらがなカタカナは読めるけど
書くのはあまり興味なさそう。
音読はスムーズ。
とりあえず数字が好き。
繰り上がると難しいけど
12+25とか、
100+200とかはわかるみたい。
1と2で3、2と5で7だから37だよ。
とか言ってた。
自転車は補助輪なきゃ無理。
着替えやらトイレやら
荷物の片付けやら
ひと通り1人でできるようになり
口で指示を出すだけになった。
お風呂も質はともかく
洗って流して拭いて出られる笑
ダラダラしてたり
違うことやり始めたりで進まず
何度も言われて最後怒鳴られる笑
ふーさんの着替えとか靴とか
世話を色々頼めて便利w
すぐ泣く。
これどーにかしたい。
根性がなく負けず嫌い
服のサイズは90cm
ふーさんは成長曲線でも
全体にほぼ平均。
ひとりでひと通り食べる。
スプーンなどは下持ち。
エジソン箸は慣れ、しゅーさんの
子ども箸に憧れがあるw
いつのまにか好き嫌いは減った。
ピーマンは苦手w
なぜかいつも
右ほっぺにご飯粒が付く笑
量はかなり食べる

お絵かき、塗り絵、
おままごと、ぬいぐるみが好き。
よく1人で延々と喋っている。
パズルやブロック、ドリルも
楽しめるように。
お買物ごっこでは敬語になる笑
トイレは
オムツで過ごしているけど
ほぼ濡れなくなった。
夜中もトイレに起きてきて
偉いんだけど
地味に母を苦しめている笑
着替えや幼稚園グッズの片付けなど
自分でできるように。
とにかくよく喋っていて
会話には困らなくなった(^◇^;)
しゅーさんの話し方が
うつってしまっていて嫌( ̄▽ ̄)
数字は10くらいまでは読む。
その先は言うけど怪しい。
自分の思うようにいかず
スイッチが入ると泣き続ける

こんな感じ?
なんかすっかり
ふーさんの記録が少ないから
たまには残してみました