おはようございます


昨日は14週の妊婦健診

前に少し書いた、
転院先の病院での初診でした



偶然にも

病院からこの日どうですか?
と言われた日が

けーさん休みだったので
一緒に行ってきましたよ



家からは徒歩と電車で
30分くらいかな?


最寄駅から病院までが
4-5分歩くんだけど

あたし方向音痴なので
けーさん居てよかった笑(^◇^;)
もう次からは行ける!w




クチコミ通りに院内も綺麗で
スタッフさんも丁寧


初回なので色々書いたり
説明を受けて診察を待ち…


いざ診察室へ



けーさんも一緒に入って
座らないまま、まずはエコー


腹部エコーになると

経膣エコーに比べて
だいぶ気楽になりますよね



けーさんもモニター見ながら

これが頭で、背骨で…と
先生が詳しく教えてくれました



驚いたのは、

ひと通り見たあとで
画面を切り替えて

4Dエコーも見せてくれた



これまでの病院では

4Dエコーはオプションで
追加料金が必要で

しかも何千円も払って
予約した日のみ見られる、

というシステムばかりだったから
結局やることなく終わり。


なのであたし、
4Dエコー初体験(゚ロ゚)!!笑



うつ伏せだったので
残念ながら顔は見えなかったけど

うずくまってるベビさんが
立体的に見られて感動




そしてさらなる驚きw



4Dに切り替える前、

頭囲とか腹囲とか
計測していって


ふと先生が、


性別ってもう聞きました?
わかったら聞きたい?


…えっ、まだですっ!
聞きたいですっ!



もちろんまだ早いから
変わる可能性もあるけど、、

ほら、ここらへん、
今見る限りは…
何もないから女の子っぽいね

男の子だとここにピョコっと
見えるんだけどね、
これはへその緒だし。



おおお(゚ロ゚)



こんなに早くわかるんですね!

今はエコー画像が
かなり良くなってきてるからね。
次回の健診で
もう一度聞いてみてくださいね


だそうで。



まだ14週なのに☉_☉
いやぁすごいなぁ今は


まさか教えてもらえると
思わなかったから

なんか心の準備がっっ
と思ったけど
どんな準備だw

けーさんも一緒に聞けて良かった



けーさんはもともと

男の子育ててみたいけど
なんか女の子な気がする笑

と言っていて


あたしもなんとなーく
女の子な気がしてたので


2人してやっぱり笑
という感じでしたw



本確定はまだ先なので
もう少しの間
楽しみに待とうと思います




ココ