おはようございます



最近、
子育て記録というより

あたしの
人生記録になってますね(^◇^;)



でもまぁ


結婚て普通は
人生に1回しかないし笑

あたしの人生において
かなり大きなイベント?


だと思うので
そりゃそーだわw



色々残しておこうと思います



新生活始まったら

またメインが
育児ブログになると思うので


しばしお付き合いくださいm(_ _)m





実は昨日は
両家の顔合わせでした


前々から日程決めてたら

まさかの台風に
どうなるか心配したけど


無事に行えたのでよかった







あたしとけーさんの場合、

「挨拶」となると
私の子どもを同席させるか?


というのを
考慮しないといけなくて。
子ナシ同士なら考えなくて良いもんね笑
(けーさんの子は別居)



連れて行ければ
話は早いけど


正直、
3歳2歳の年子コンビが居ると
まぁまずゆっくり話せない笑


順番として
まずはけーさんがあたしの親に…

と考えて
どうするか迷ったんだけど


たぶん同席すると

けーさんにまとわり付くか
ばぁばにまとわり付くか、で


いずれにせよ
話がしづらいよな…


ということで、


その後の流れも色々考えた結果
こんな感じに進めました



①あたしの母
子どもの居ない平日昼間に
3人で外でランチ。


②あたしの両親、妹
週末にけーさんを実家に招待して
挨拶がてら夕飯を一緒に。子ども有。


③けーさんのご両親
子どもは親にお願いして
まずはあたしだけでけーさんご自宅へ。


④けーさんのご両親、妹さん
子どもたちも連れてご自宅へ。


⑤両家顔合わせ←これが昨日。
子どもたちと両家の親の8人でランチ。



なんとなくで
進めちゃったんだけど、

結果的に振り返ると
良い段取りだったかなと思ってますw



①でまず、
子どもなしで会うには平日しかなく
それだと父は参加できないので

先にけーさんと母に話してもらう。



②では
自宅に招いての食事なので

母が食事準備をしてる間、
あたしとけーさんで父に挨拶。

あたしは子守しつつにはなるけど
自宅だから比較的、
子ども達も勝手に遊んでてくれる。

母とは先にもう話せてるから
準備しつつ話にも参加しなきゃ!とかにならず
母も変に気を遣わず済んで良かったみたい。


先に父とけーさんで話せるように
妹の到着時間より早く
けーさんに来てもらいました


ここであたしの両親も妹も


けーさんと子ども達が
関わる様子が直接見られて

予想以上の懐きっぷりや
けーさんの自然体な接し方に、

より安心したと言ってました




けーさんと両親との会話は

職場の上司なこともあり
入りは仕事の話になりがちでw


仕事場でも
娘がお世話になって…

ココさんは職場でも
本当によく考えて動いてくれて…


みたいな笑


なんか話を聞いていて

学生の頃の3者面談みたいで
面白かった(^◇^;)



でも親からしても

社会人のあたしの仕事ぶりって
なかなか知る機会がないから
新鮮だったみたい。



親から見たけーさんの印象は



年齢のせいかもだけど
落ち着いていて大人だなと思った。

短い時間だったけど
会話の端々から誠実さがわかって
まっすぐな人なんだろうね。

ココも適当なこと言ってると
嫌われるよw

あと、よく喋る人だから
あなたと合ってるかもね笑



みたいな感じw



そんな感じで
あたし側は終わって、

次はけーさん側に



ひとまず仕事してきますw






ギフトも日用品も楽天ばっかりw

イベントバナー

 


ご褒美ごはんはふるさと納税で♪

期間限定半額クーポンあり♪

2セット購入で1枚無料!




4人目産後に絶望していたところから
コルセットに頼って現在はこんな感じ!

フォックが1番外側から真ん中にアップ
1番奥を目指して頑張るぞ炎



毎日愛用♪   血色不織布マスク


安くて可愛い色なの〜(*´艸`*)


今回もお付き合いいただき
ありがとうございました照れキラキラ


流れ星最近の人気記事はこちら流れ星

→★ 買い替えで予想以上にテンションが上がったもの


→★ 賃貸OK!誕生日や季節イベントを簡単に盛り上げるステッカー


→★ 1学年先取りスマイルゼミ進捗

流れ星スマイルゼミ兄妹でやっています♪
特典ありの紹介アドレス↓↓↓
よかったら使ってください(^-^)


  hydrangea_syc@yahoo.co.jp
ココ