こんばんは

雨がすごかったですね

明日が仕事なので
自転車で行けるか心配でしたが
予報どおりなら
明日は晴れるようなので
一安心です(*´艸`*)
では
その他過去記事は
テーマ:結婚→離婚生活をどうぞ♪
※過去の話で現在は落ち着いてますよ




さて
色々ありつつもなんとか
公正証書の原案データができたので
2部プリントして
お互いの実印で割印をすることに。
彼にプリントしてもらい
印鑑押したものを郵送してもらう
という手もあったんだけど
彼が直接会いたいとうるさいし、
要は子どもと会いたいのよ。
他に受け取りたいものもあったし、
家を飛び出してから
1度も会ってなかったし、
今ヘソ曲げられても厄介なので…
仕方なく会うことに。
1ヶ月ぶりの
4人での顔を合わせだな。。
ファミレスで待ち合わせて
彼が子どもとランチ堪能してる間に
印鑑押したり書類確認したり

この時に
彼が記入押印済みの離婚届も
一緒に受け取った。
わざわざLINEで
やつれたアピールをしてきただけあり
(→離婚協議⑧)
彼はずいぶん痩せていた。
こんなになるくらいなら
もっと家族大切にすればよかったのに。
本当にバカだな。
彼はたった3ヶ月もあれば
すっかり忘れて
元に戻るの人間なのを知っていたから
そんな姿すらあたしには
一時的な演技でしょ…
ツライ自分に酔いしれてる…
くらいにしか思えなかった。
そしてのちに彼は本当に
3ヶ月で忘れてみせるからすごい。
これまでと変わらず彼と
楽しそうに接する子どもたちを見て
寂しいような、安心したような
複雑な気持ちになった。
子どもたちにとっては
彼が一生父親なんだもんな…。
自分自身は
両親が円満な中に育っておきながら
2人が父親と別居になる環境を
あたしの手で選択したことには
何度心の整理をつけても
引っかかる気持ちが残る。。
あたしが笑顔で居られることが
子どもたちにとっても
きっと大切なことなはず…
彼のどこまでも身勝手な行動を
目の前にして育つより、きっと…
そんな風に
言い聞かせて自分を保つ。
子どもたちから見たら
結局あたしも
身勝手に見えるのかもな…。
考え事をしながら
ひと通り用事を済ませ解散した。
彼は
子どもから活力をもらった

とか言いながら
元気になって帰っていった。
あたしは
色んな手続きや育児や
子どもたちの保育先探しで
毎日バタバタしているのに
仕事だけやって
たまに子どもと楽しく過ごして
いい気なもんだな…

彼は彼で
会いたい時に自由に子どもに会えないという
辛さもあるんだろうけど。自業自得だし。
あたし自身の気持ちも
浮き沈みがあるし
考えることも色々あるけど
今は立ち止まっていられない。。
お腹が満たされ遊び疲れて
スヤスヤ眠る2人を連れて
早足で家へ向かった。



原案に割印を押す前に
あたしは司法書士と
公証役場選びも進めていた。
両者が行ける距離で
なるべく手続きのスピードが速く
年金分割の情報通知書がなくても
年金分割の
取り決めをしてくれる役場…
そんな都合いいとこある?
って感じだったが
確証はないけど経験上ここが…と
司法書士が候補を出してくれて。
全く知らなかったけど
公証役場次第で
作成までのスピードや
指摘事項が全然違うらしい。
必要なものも。
こういう点でも
司法書士に
依頼するメリットがあるんだなぁ。
早々にその公証役場の
空き日程の候補をもらい
彼にも連絡して日程を抑えておいた。
しゅーさんの入園が迫っていて
銀行口座の登録やらの関係で
早く離婚届が出したかったんよね。
こちらで作成した原案を
司法書士が公証役場に提出し
公証人から公正証書に
追記や訂正などの修正が入る。
それをまたこちらで確認して
OKを出せば
公正証書の内容は完成

いよいよあとは
予約した当日に公証役場に行って
公正証書を完成させるだけだ



つづく



楽天マラソン、
走ってますかー?(*´艸`*)
自分服選びなら
ブランドアベニューがオススメです

さりげなく
割引&DEAL対象だったり
ノーブランドじゃないのに
元値半額以下になってたりして
プチプラで買えちゃう場合も

ぜひ徘徊してみてくださいねー♪

