こんばんは


前記事にいただいた
コメントを見てみたら


最後の方にほんの少し触れただけの
面会交流についてだったので

なんでだろう?


なんて考えていたら

{CCADB7E1-E031-48EC-8315-86913E8B5D77}

そーゆーことか( ̄▽ ̄)


こんなあたしのブログに
目を留めて掲載くださって
ありがたいんですが…


このタイトルの背景に
この写真が写ってると


なんかすごく
悲壮感漂うよね?!笑(^◇^;)


ほんとはただの
しゅーふーの仲良し写真なのに

「こんな状況ですが
ぼくたち強く生きていきます」

みたいなww
考えすぎ?笑


タイトルを見て
ご訪問くださった方、
メインの内容が違くてすみません







さてせっかくなので
我が家の面会事情を書こうかなと


面会の頻度を決めた流れは


1番初めは彼が
面会はいらないとか言い、


そのあとは
近所に住んで
毎週末会いたいとか言い、
断固拒否ww

月に2回会いたいとか言い、


最終的に公正証書には
「月1回程度」と定めた感じ。


原案に月1-2回って書いたら

司法書士が原稿には
月1回程度って記載していて

なるほどうまいもんだ、と思ったw
月1ベースな空気が出ている!笑




前記事でも書いたように

あたしの気持ちとしては
正直、彼には会わせたくない。


単に自分が
連絡取ったり顔見たりするのが
嫌というのもあるけど


好き嫌いとかの前に
彼の人間性を疑っているもんで、

思いやりないし
いただきますとか言えないし
公共の場でのマナー悪いし
不倫するし
離婚前に婚活パーティー行くし笑


一緒に過ごすことで

子どもの
ダメな見本になったら嫌だなぁ…

とか

もっと大きくなって
色々会話するようになったら
彼の考え方の影響を受けたら嫌だなぁ


とか思ったり。。



ただ、これはあくまで
あたしの感情込みの考えであって


彼との関係を決めて行くのは
子どもたち自身だと思ってるから


しゅーふーが
各々で考えて
判断できるようになるまで

あたしはサポートしていきます



しゅーさんなんて特に
大きくなったら

俺、親父と住むわ

とかいって
出て行くんじゃないかな…

なんて考えたりもしますよ


まぁでも
子どもたちにとっては父親だし

子どもたちには
子どもたちの人生があるからね。


あたしはあたし
子どもは子ども


ってのを
忘れないようにしたいもんです







さて、

子どもが小さい頃の離婚って
子どもにどう伝えるかが

なかなか悩みどころと思います。



離婚の原因って
みんなそれぞれだと思いますが


ウチの場合は
理由が理由なので(^◇^;)
ま、他にも積み重ねがあるけど。


ある程度理解できるようになるまで

子どもには
明確な理由は伝えない方向。



なんだけど、



しゅーさんくらいになると
なんの理由もナシには

引越しも一緒に住まなくなるのも
納得してもらうのが難しい笑



色々考えたけど

変に濁したり
仕事のせいみたいにしたりすると

「単身赴任」
とか
「本当は母親も一緒に居たいのに
仕方なく離れてしまった」

みたいな理解になっちゃうし…



これはあくまで
あたし個人の考えですが


中途半端なことをすると
余計に子どもが混乱するかな、と。

お互い嫌いじゃないなら
みんなで一緒に住めばいいじゃん
って思うもんね。



なので


お母さんは
トットに嫌なことをされたから
好きじゃなくなった、ってことや

もう一緒に住むことはない
ってことは

しゅーさんに伝えてます。
聞かれたら。


もちろん、

トットもお母さんも
しゅーふーのことは
大好きだし

しゅーふーは
トットのこと好きでいいんだよ
ってのも伝えてます。


自分の母が
自分の父を嫌っているって

酷な事実で
申し訳ないなぁと思うし


どう伝えるのがベストなのかは
わからないけど
離婚理由によって変わるだろうしね。



そこはもう事実だから

きれいごとは逆に混乱する、と
割切ることにしてます



しゅーさんの中では

父親が居る時は
母親は一緒に来ない

ってことは
もう理解してくれていて


面会日の朝ばぁばに

今日はお母さんはお留守で
しゅーさんふーさんだけで行く日だよ


と言われて


うん、そーだよ!
だってトット居るからねー


って元気に返事していて
なんだか複雑な気分に( ̄▽ ̄)笑
わかってくれてありがたいけどごめんね、とw


引渡しに向かう道すがらも
ふーさんが泣いてたら


お母さんは帰らないといけないし、
もしバイバイしてから
またふーさんが泣いたら
ぼくとトットでふーさん守るよ!


とか言ってくれたり…( ̄▽ ̄)笑
すまぬ息子よ…







面会日については

こちらの都合で
前月のうちに日程を指定して

問題なければ決定、という感じ。



オムツやおしりふき、飲み物なども
向こうで用意してもらい

2人ともLサイズで大丈夫だし
一袋買って、と伝えた♪

はじめはマグを持たせてたんだけど
彼の家に忘れてきたりとかがあり
向こうからいらないと言われた


こちらで持たせる荷物は
着替えくらいにしてます


ベビーカー&バギーボードで
引渡し駅まで行って

彼が着いたら
子どもたちとすぐさまバイバイ


彼とは
じゃ、よろしく!

程度の会話しかしません


時間は9:00-17:00なので

受渡し時間まで
あたしらフリーを楽しみます


16:00頃になると

電車に乗り込んだ彼から
1日の報告LINEが入ります。

べつに頼んでないんだけどさ笑



どんな遊びをしたとか
昼ごはんやおやつ何を食べたとか
昼寝の有無とか
排泄関連とか、、

頼んでないけど2人とも便秘だから
排泄情報は地味に助かる笑


……


なんていうか

保育園の保育士と
保護者の関係で感じ?笑
信頼関係は破綻しておりますがw



たぶん、
面会させたくない
とか言われるのが怖いから

彼なりに
色々頑張ってるんでしょう
言わないのにねー。








しゅーさんは普段
トットの名前は出さないけど

面会日だよーと伝えると

やったー!!

って楽しそうにしているし
彼に会えると嬉しそうなので


ふーさんはもはや彼を
誰と思ってるのかは不明(^◇^;)
でも預けても泣かないし
しゅーさんの様子見て身内と察知してるんかな。



子どもたちが望むかぎり
トラブルなく続けられたら…

と思ってます




さぁいよいよ
GWあけますねー(*´艸`*)
GW感なかったけど


早速雨予報で憂鬱なスタート

自転車諦めて
電車登園&通勤だな…

あと少しだけ寝まーす


みなさん
良い月曜日をお迎えください







ギフトも日用品も楽天ばっかりw

イベントバナー

 


ご褒美ごはんはふるさと納税で♪

期間限定半額クーポンあり♪

2セット購入で1枚無料!




4人目産後に絶望していたところから
コルセットに頼って現在はこんな感じ!

フォックが1番外側から真ん中にアップ
1番奥を目指して頑張るぞ炎



毎日愛用♪   血色不織布マスク


安くて可愛い色なの〜(*´艸`*)


今回もお付き合いいただき
ありがとうございました照れキラキラ


流れ星最近の人気記事はこちら流れ星

→★ 買い替えで予想以上にテンションが上がったもの


→★ 賃貸OK!誕生日や季節イベントを簡単に盛り上げるステッカー


→★ 1学年先取りスマイルゼミ進捗

流れ星スマイルゼミ兄妹でやっています♪
特典ありの紹介アドレス↓↓↓
よかったら使ってください(^-^)


  hydrangea_syc@yahoo.co.jp