こんばんは

2回目更新ですー!
3歳のお誕生日のときに
書いていませんでしたが
他で必死過ぎて笑
とうとうこの時、
これまで
プラレールだけだった我が家にも
トミカがやってきました(^◇^;)
しゅーさんが好きだから
パトカー、救急車、消防車を
あたしが買ってあげてて。
それで遊んでるのを見たじぃじが
いつの間かポチってましたよ( ̄▽ ̄)
車体も一気に増えたし。甘い。。
どーん。
そのまま畳んで片付けられる
立体マップタイプ

| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/13fa4a59.870229ae.13fa4a5a.6315a13b/?me_id=1212232&item_id=10016779&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnetbaby%2Fcabinet%2F14%2Ftaa%2Fa72482xxx_r.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnetbaby%2Fcabinet%2F14%2Ftaa%2Fa72482xxx_r.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext) ★送料無料★ とびだす! おかたづけ 立体マップ タカラトミー トミカ お片付け... | 
確かに
細かい組み立ても要らないし
片付けもしゅーさんができるから
なかなか優秀なおもちゃだ

しゅーさんなかなか
芸が細かくて、
ゴミ集積所に
ゴミ収集車がやってきて…
一生懸命、
ゴミを回収したり笑
病院には救急車が
消防署には消防車が止まってたりw
思わずあたしも
色々じっくり見ちゃったけど
至る所にパーキングがあって
結構面白いのよね(*´艸`*)
レバーで上下したりもする

変に造りが複雑じゃないから
3歳児でも扱いきれるのが良い

すぐ外れたり壊れたり細かい部品あると
いちいち大人が呼ばれて大変だもの!笑
すっかりハマって
しゅーさん長々と遊んでますw
トミカ入門編としては
おススメなのではないかと(*´艸`*)



さて明日は仕事

新たな試みで
ふーさん連れ出勤→保育室利用
しゅーさんはばぁばが送り迎え
をやってみる予定です

これにより、
しゅーさんの長時間預かりが短縮

ばぁばが日中子どもから解放

あたしは幼稚園に寄らなくて良くなり
帰りのお迎えがバタバタしない

と、利点があって。
懸念点は
ふーさんは
電車で長距離移動になること。
抱っこ紐参戦で
確実に座席に座れる電車ルートを
選択して臨みます

これが可能だったら
出勤日数を増やすのも
アリになってきます(ღ′◡‵) 
さぁどうなるかな

 ココ
ココ





