こんばんは

只今義実家からの
帰りの車の中です

怒涛の2日間でしたが
なんとか無事に
終えられてホッとしてます。
まず昨日は
夕方に義実家着、その後
大きい荷物を置いて
お義姉さん達を乗せて斎場へ

子ども達の世話をしつつ
親戚へご挨拶やお茶出しをして…
いざ開式

2人とも割と
静かにしてくれているうちに
お焼香になったので
旦那がしゅーさん
あたしがふーさん抱いて
4人でいってきました

初めて1番目にお焼香したわ…
そして1番目が
夫婦2人とも乳幼児抱いてるってのも
あまりない光景だよね…

親族のお焼香あたりまでは
よかったんだけど…
なんとしゅーさん途中から
歌を歌い始めて






ちょいっとつめてぇ〜

夫婦で必死に小声で説得するも
歌は止まらずヾ(;´Д`●)ノ

もはや笑いが起こる

みなさんすみません…
でも、
ばぁばにお弁当作ってくれたんだね〜

きっとしゅーさんの歌が聴けて
喜んでるよね、最高のBGMだね

なんて涙ながらに
みんなで話したり
あたしも、
人一倍孫の成長を喜んでくれる
お義母さんだから
きっと歌も聴きたかっただろうな
もっと話もしたかっただろうな
せめて耳が聞こえるうちに
歌聴かせてあげたかったな…

そんなことを考え出したら
もう涙が止まらなくなってしまって。。
本当に
お別れってつらいですね。
お通夜のあとは
20:30頃まで斎場でみなさんとお話しして
しゅーさんはチョロチョロ遊んでもらい
ふーさんはずっとあたしの抱っこ(^^;;
兄弟や叔母さん達と
車で義実家へ移動して飲み直し

しゅーふーは興奮したのか
寝つき悪かったけどなんとか退治して
旦那は0時頃寝落ちし、
あたしは
お義姉さんや叔母さんと話していて
結局2:30まで起きちゃいました(^^;;
おかげさまで今朝は
完全に寝不足できつかったー



でもこんなことでもないと
なかなかゆっくり
話せる機会もないのでよかった

今日の告別式は
あたしの実家の両親と妹がきたので
しゅーさんはばぁばにベッタリで
とっても助かりました( ≧艸≦)
ひとまず
自宅に着きそうなのでドロン

ご心配や励ましをいただき
ありがとうございました
