こんにちは

やっと今週は
雨雨な日々を抜け出したかな

今日は前に
プレ申込をした幼稚園の
見学会に行ってきました

さすが幼稚園で、
子連れ不可( ̄▽ ̄)
平日開催なのにさ。
預け先困る人多いだろうな。
なので旦那に
午前休を取ってもらい、
2人をお願いしましたよ

先月頭に見学会と説明会の
申込開始だったので、アラームかけといて
開始時刻にネット申込したのww
9:30〜11:30の2時間で
最初に軽〜く園内の施設案内があって
そのあとは自由見学だった(゚ロ゚)
なーんだ。
高倍率だから少しでも印象付ける意味で
イベント参加しといた方がいいかな
と思ってたんだけど
あんまり関係なかったかも。
まぁでも次の説明会では
保育中の様子は見られないから
行けてよかったかな

あと自由見学中に
個人で自由に質問okだったので
気になる金額や通園バスのことも
聞いてこられました

ちょっと記録…
2歳児の月謝38000円
7:30〜17:00だと延長料金が 月謝+23000円で年間契約
(年間契約だと、夏休み冬休み等の
預かりも込み込みの値段になる。)
年間契約じゃない場合の延長は 17時までだと1日1000円
(イベント前など忙しい時期は
年間契約の延長の子のみの延長保育)
通園バス片道3500円(その日だけの利用は1回300円。
でも朝は混んでてまず無理らしい)
通園バスは1便〜3便くらいあり、早い時間の1便はかなり人気。
入園が決まったら
すぐ予約した方がいい。
2歳児今年はパンツ入園は3名くらい。他はみんなおむつスタートで、
現在クラス40名の2/3くらいが
パンツになった。
つまりトイトレ済んでなくてokだって♪
昼寝は基本なし。必要なら対応してくれる。
お遊戯会等の衣装作りなどあり。ふーむ。
とりあえず料金が、高い!(^◇^;)
前にリサーチした時より高い!笑
延長とバスと
さらに追加給食を頼んだら…
給食は週3とかしかなく他はお弁当。
追加払えば週5にもできる。
認証保育園と変わらなそう( ̄▽ ̄)

バスもたぶん1便とれなかったら
仕事に間に合わないから
自分で送り迎えになるしな。。
でもねー…
最近建て替えられてて
建物すごい綺麗だし、
園庭も屋上広場もあるし、
先生たち若い方多くて元気だし
魅力的だわぁ(●´ε`●)

この幼稚園は
ヨコミネ式の教育方針で
競争もさせるし、
運動も結構色んなことさせる

これは調べると賛否両論で
良くないって話も多いんだけど(^^;;
旦那にも一応w相談したけど
競争?どんどんさせていいじゃん、
負けん気の強さは
生きる力に繋がるよね!あっはっは

てな感じなので笑
まぁどうしても合わなければ
転園すればいいかなと

実際合わなくて辞める子もいるらしく、
親の面接試験では
園の方針に
親が賛同できているか
をかなり重視してるみたい。
ま、その辺に関しては
書類受かったら考えよう笑
今週説明会もあって、
そこでもっと詳しく
話が聞けるはずなので
またupしようと思います〜



そういえば、
他のママが先生に質問してるのを
さりげなく聞き耳立ててたんだけど笑←
2歳児定員40名のところ、
半分は既に在園時の兄弟枠で
埋まってるらしー( ̄▽ ̄)
残20名…
ますます絶望的だーーー

見学来てた他のママ達と話したら
10月中に面接も結果も出るとの噂で
早くてビックリw
来月の今頃…どうなってるかなー笑
ココ
