こんばんは


なんだか台風戻ってくるみたいで
しばらく天気悪そうですね


諦めと覚悟の記事のコメント
お返しさせていただきました
ありがとうございました❤︎



昨日は無事に
健診終えてきました


まずは着いたら
ふーさんは測定のため
コットに入れてお預け〜


んで
その結果を見せてもらいつつ
あたしは助産師さんと面談。



最近の授乳の様子とか
睡眠の様子とか
気になることはないか、とか
聞かれました


あたし自身が
フラつきや立ちくらみが
多いと話したんだけど


退院時の血液検査で
貧血とかなかったからか、

寝不足もあるよねー
ってことで話は終了(^◇^;)

続くようなら近くの病院いこ




そのあと先生の診察

子宮ももうほとんど収縮してるし
お風呂も運動も大丈夫と



さて気になってた
ふーさんの測定ですが…



出生時

体重 2654g→退院時2558g
身長 47cm
胸囲 32cm
頭囲 32.5cm



だったのが、、


生後50日

体重 4775g    +2217g
身長 54.8cm  +7.8cm
胸囲 37cm     +5cm
頭囲 38cm     +5.5cm



やー遅くなって50日だからなー
大きくなったなぁ(●´ε`●)


……って、え?!


1日に49g増?!(゚ロ゚)


ふ、増えすぎ(^◇^;)


旦那に預ける時以外は
母乳だけと話したから

飲ませ過ぎとは言われなかったけど


こちらの都合で黙ってほしい時に
間隔関係なく
授乳してたりもするから


ちょっと今日からは
時間も確認しながら
なるべくちょい飲みを減らして

授乳回数を
減らしていけたらなと思ってます

どーしても泣き止まなくて早速、
1.5hrとかであげちゃったりもしてるけど笑


そろそろ昼夜の区別も
ついてくる頃だから

夜長めに寝てくれるように
なったらいいなー

今は夜2〜3時間毎で
前よりはマシになってきた



そんな昨日、

ちょうど4ヶ月健診のお知らせと
予防接種の予診票が届いた笑


予防接種もまた始まる〜(^◇^;)

しゅーさんの予防接種も
1本打ちそびれてるのがあるから

来月一緒に済ませようw



ふーさんの4ヶ月健診は
日程を見たら11月


おぉ〜その頃には
しゅーさん2歳になるのかぁ(゚ロ゚)


いやぁ…


月日は勝手に流れますな







そうそう、旦那は

病院でもその後の家でも
とにかくあたしは普通にしてたら


昨日の夜くらいから
普通に話しかけてくるように
なりましたよw


なんとなーくまだ
違和感はありますが
時間が解決してくれるでしょう
今回もお騒がせしました(^^;;



ふふふ、そして


今日はこれからあたしは

職場の飲み会〜( ≧艸≦) 


初めて旦那に数時間
2人を預けます


子供たちが騒いで
ひどい目にあえばいい!!

と思ったり、


でも機嫌悪くなると面倒だし
今後もお願いしたいから


2人ともすんなり寝てくれて
ドヤ顔で居て欲しいかも…
と思ったり(^◇^;)笑


楽しんできまーす

{C9594910-24E7-4F63-BAD6-C8FEF3A451B3}
病院でもくっつく兄w

ココ