こんにちは

はぁ。。
すみません愚痴です。注意です。
せっかく朝晴れてたのに
洗濯する気にならなかったわ

昨日の夜の話で
不機嫌になった旦那は
やはり今朝も不機嫌

あたしが6時くらいに
目が覚めた頃には
既に旦那はシャワー浴びてました

まぁでも朝の子供のお風呂は
旦那の担当なので
外から声をかけて
2人とも入れてもらった

前にも書いたけど
こーゆー時って
子供いると必然、
会話もしないといけなかったりで
夫婦2人だけの頃よりは
なんか空気なごむ気がする(^^;;
でもお互い
子供たちには普通の態度なのに
むしろいつもより明るく接してたり笑
夫婦間はピリっとしてて
はたから見たら笑えるだろーな笑





で。
なんの話をしてこうなったかって
今旦那はまた
転職を考えていて活動中で、
ふーさんの産後すぐ頃に
ここを第一志望で受けたいんだけど…
と、
入社後2年間の
海外赴任がある会社を選んできたり、
↑英語全くできないあたしと
しゅー&ふーも一緒に赴任先に行く前提で。
まぁこれはまたそのうち書きます笑
転職関連でも最近色々あったり
そこにあの飲み会の話も重なり、
あたしが旦那に対して
苦言を伝えることが
何回かあったんだけど
よく読んでくださってる方は
もうご存知のとおり、
いつもいつもプイっとなって
それ以上話を聞かなくなるし
こちらをほぼ無視してくるから
こんなんじゃ
自分の意見を伝えるのに
すごく気を遣うし疲れるから
詳しくこちらの言い分も聞かずに
自分の意見も言わずに
すぐ怒って不機嫌な態度とるのを
本当にやめてほしい。
というのと
改めて、
飲み会とか遊びの予定を入れるときは
先に確認してほしい。
みたいなことを
かなりやんわり伝えたんだけど。
ガチな感じにならない雰囲気で。
結局黙って聞いてて
明らかに不機嫌になっていき
返事もなくシーンとしてるから
あたしの話の内容、しっくりこない感じ?
って聞いたら
うん、こないね。とヤツが言い放ったところで
ちょうど旦那の英語の
Skypeレッスンの時間になり
書斎に消えていきましたさ( ̄▽ ̄)
くそ、タイミング悪かったー!!
なんか、、
かなり言葉も選んで
色々思いを伝えたつもりなのに
(しっくり)こないね。
のひとことで片付けられ、
そーゆー態度を
平気でとれることにも
いい加減幻滅というか…
うまく言えないけど
なるべくお互いが
気持ちよく過ごせるように
やっていこう
って気が感じられないというか。
自分自分ってかんじ。
歩み寄ろうという感じがしない。
あたしとしては
子育てとか
親としての役割を果たしたり
家庭を円満に運営する上で
夫婦は同志だと思ってるけど
なんか旦那は
ライバルって考えてそうな…。
旦那は絶対に
自分の方が忙しくて
自分の方がすごく我慢していて
だけど家事も手伝ってるし
育児も参加してるし
こんなにやってあげてるのに
なんでたまの飲み会に
文句を言われなきゃならない?
↑たまに、と思ってるのは旦那だけだけど。
って思ってると思う。
想像だけどさ。
なんかもう
全てを諦めて何も言わないように
するしかないのかしら( ̄▽ ̄)

伝える労力もバカらしい。
ほんと毎度進歩がないわー

まぁあれか。
冷戦状態でも
今日は帰りは?
遅い。とか
こちらが話しかけたことには
一応返事するようになったから
結婚当初よりは進歩したかしら笑
レベル低っっっ笑(゚ロ゚)
あーもー、
せっかくしゅーさんが
朝早くから昼寝したのに
昼寝というか朝寝?笑
モヤモヤしてブログ書いて
寝そびれちゃったー( ̄▽ ̄)

朝からこんなですみませんー

お付き合いいただき
ありがとうございました



ココ

